ラブ&マーシー 終わらないメロディー
らぶあんどまーしーおわらないめろでぃー LOVE & MERCY- 上映日
- 2015年8月1日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 2015
- 上映時間
- 122分
- レーティング
- PG-12
- ジャンル
- 伝記
解説
この作品のレビュー
ユーザーレビュー
-
89bubble93
-
ミャーノフ大佐
全く何の予備知識もなく、ただ各映画サイトで評価が高かったので観た。映画の最初でビーチ・ボーイズの映画かと思ったら、すぐにリーダーのブライアン・ウィルソンの映画と判った。大体こういうミュージシャンを主人公にした映画は総花的に描かれ、帯に短しという感じで不満がたまるのがほとんどだ。先日観た「エルヴィス」もそうだし、評価の高い「ボヘミアン・ラプソディ」も食い足りない思いがした。この映画もそんな感じかな、と思ったら、きちんと面白かった。あんまり自伝的映画に拘らなかったのが良かったのか。映画の冒頭、主人公の表情が「レインマン」のダスティン・ホフマンみたいだと感じた。映画を観進めるうち、その感想があながち間違いでなかった事が判る。ブライアン・ウィルソンもサヴァン症に近かったのか。天才は違うなあ。
現在(1980年代)と過去(1960年代)を交互にフラッシュバックさせて映画を進めていく。ブライアン・ウィルソンが若い頃から行動が変わっていたことが判る。精神的にダメージを受ける人って子供時代に親の虐待やネグレクトを受けた人が多いんだよなあ。私のごく近くに精神的ダメージを持っている人がいて、少しネットで勉強したんだけど、3歳頃から14,5歳くらいまでは子供は乾いたスポンジのように何でも吸収するから、この時代にたっぷりの愛情で情操教育をすると人間性が豊かになる、と書いていた。私もこの年代に教養豊かな芸術を学べばもうちょっとまともな人間になっていたかも。
閑話休題。ラスト近くで幻覚みたいなシーンが入ってきて、これはダメかなと思ったんだけど、本当ラスト、クレジットが流れて評価がぐっと上がった。
それにしてもなんで成功したミュージシャンの周りには、それを食い物にしようとする人間がたかって来るのかなあ。
「ラブ&マーシー 終わらないメロディー」のストーリー
「ラブ&マーシー 終わらないメロディー」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ラブ&マーシー 終わらないメロディー」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 伝記 |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2015 |
公開年月日 | 2015年8月1日 |
上映時間 | 122分 |
製作会社 | River Road Entertainment, Battle Mountain Films |
配給 | KADOKAWA |
レイティング | PG-12 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | http://www.loveandmercy-movie.jp/ |
コピーライト | (C)2015 Malibu Road, LLC. All rights reserved. |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2015年9月上旬号 |
読む、映画 「ラブ&マーシー 終わらないメロディ」 読む、映画 「ラブ&マーシー 終わらないメロディ」 |
2015年8月下旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「ラブ&マーシー 終わらないメロディー」 |
2015年8月上旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「ラブ&マーシー 終わらないメロディー」 愛と慈しみをめぐるENDLESS TALKING(終わりのないおしゃべり)「ラブ&マーシー 終わらないメロディ」 細野晴臣 楽しみな映画です。 |