ポセイドンの涙

ぽせいどんのなみだ
上映日
2015年3月7日

製作国
日本

制作年
2013
上映時間
71分

レーティング
一般映画
ジャンル
社会派

check解説

東日本大震災で救援活動を行った海上自衛隊のドキュメンタリー。震災直後に撮影した未公開映像とともに、人間ドラマを描いていく。共同監督は、DVD『3.11 東日本大震災の真実~未曾有の災害に立ち向かった自衛官「戦い」の現場~』の大島孝夫、海上自衛官写真集『国防男子』等書籍の編集を手掛けている鹿島潤。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

ユーザーレビュー

「ポセイドンの涙」のストーリー

東日本大震災後、救援活動に志願した横須賀音楽隊に所属する村上渚3曹は、想像を絶する被災地の現実を目の当たりにする。自分に何ができるかを思い悩んだ彼女は、輸送艦『おおすみ』艦内で多くの被災者と出会い、多くのことを考えた。苦しい避難生活を送っていた当時中学生だった内海晴香さんは、その艦内で村上と出会い、大いに励まされ、彼女の夢は変わることになった。2年後、4月のある週末、村上はプライベートで被災地を訪れる。海上自衛隊横須賀基地第41掃海隊水中処分員長の谷口設夫は、2年前の春を振り返ると、今でもやるせない思いに襲われる。水中処分員(EOD)の任務は水中の機雷や不発弾の処分であるが、被災地で行ったのは遺体の捜索だった。海中で遺体を発見するたびに心の中で黙祷を捧げ、艦に引き揚げた。生存者の救援とは異なり、喜べない仕事を支えたのは、どんな使命感だったのか? 谷口はひとりの人間として、壮絶な胸中を打ち明ける。東日本大震災でいくつもの悲しみとかけがえのない出会いを経験した海上自衛隊の隊員たちは、また新たな任務のもとに大海原に出航する。

「ポセイドンの涙」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「ポセイドンの涙」のスペック

基本情報
ジャンル 社会派
製作国 日本
製作年 2013
公開年月日 2015年3月7日
上映時間 71分
製作会社 「ポセイドンの涙」製作委員会(制作 フォルム=アイエス・フィールド)
配給 アイエス・フィールド(共同配給 ベストブレーン/配給協力 渋谷プロダクション)
レイティング 一般映画
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ
公式サイト http://www.is-field.com/poseidon/
コピーライト (C)2014「ポセイドンの涙」製作委員会

「ポセイドンの涙」を観ているあなたにおすすめの映画