放蕩息子の帰還/辱められた人々
ほうとうむすこのきかんはずかしめられたひとびと Il ritorno del figlio prodigo / Umiliati- 製作国
- イタリア フランス
- 制作年
- 2003
- 上映時間
- 64分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ドラマ
解説
終戦後行き場を失った労働者たちが山中で作り上げた共同体の崩壊を描くドラマ。ヴィットリーニの未完の長編小説「メッシーナの女たち」を映画化した『労働者たち、農民たち』の挿話を再利用した『放蕩息子の帰還』(29分)と、その後日譚『辱められた人々』(35分)の二部構成。監督はジャン=マリー・ストローブとダニエル・ユイレの共同。2006年11月7日より、東京・千代田区 アテネ・フランセ文化センターにて開催された「ストローブ=ユイレの軌跡 1962-2006」にて上映。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「放蕩息子の帰還/辱められた人々」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「放蕩息子の帰還/辱められた人々」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | イタリア フランス |
製作年 | 2003 |
上映時間 | 64分 |
製作会社 | Straub-Huillet |
配給 | (主催 アテネ・フランセ文化センター=神戸ファッション美術館) |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
音量 | モノラル |