解説
2007年に鮮烈なデビューを果たしたものの34歳の若さで他界した作家・伊藤計劃のSF小説および共著をアニメ映画化する『Project Itoh』の一作。本作では伊藤計劃のデビュー作にして『SFが読みたい!』の『ゼロ年代SFベスト30』国内編1位に選ばれた長編を、「劇場版ハヤテのごとく! HEAVEN IS A PLACE ON EARTH」を手がけたmanglobeのアニメーション制作により映画化。アメリカでは徹底した管理が進みそれ以外の国では紛争が激化する中、紛争への関与が疑われる謎の男を追う。監督はテレビアニメシリーズ『Ergo Proxy』の村瀬修功。フジテレビの深夜アニメ放送枠『ノイタミナ』が展開する劇場版アニメとして制作された。
ユーザーレビュー
「虐殺器官」のストーリー
アメリカではテロの脅威に対抗すべく徹底的に情報管理される一方、その他の各地では紛争が激化。各紛争地を渡り歩く米軍特殊部隊クラヴィス・シェパード大尉のもとに、紛争の気配が漂い始めるとともに現れ泥沼化に陥るといつの間にか姿を消す元言語学者ジョン・ポールについて調査するよう指令が下る。彼は何を目的にその地に現れるのか、謎に包まれていた。ジョンがチェコに潜伏しているとの情報を掴んだクラヴィスは『虐殺の王』と呼ばれる彼の追跡を開始するが、そこには驚くべき真実が待ち受けていた……。
「虐殺器官」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「虐殺器官」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | SF |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2017 |
公開年月日 | 2017年2月3日 |
上映時間 | 115分 |
製作会社 | Project Itoh |
配給 | 東宝映像事業部 |
レイティング | R-15 |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | http://project-itoh.com/ |
コピーライト | (C)Project Itoh/GENOCIDAL ORGAN |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2017年4月下旬号 | 読者の映画評 「この世界の片隅に」山内豊/「わたしは、ダニエル・ブレイク」鈴木功一/「虐殺器官」道山千晶 |
2017年3月上旬号 | 戯画日誌 第50回 神田沙也加の好演2作品 |
2017年2月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「虐殺器官」 |