イン・ベッド・ウィズ・マドンナ
いんべっどうぃずまどんな- 上映日
- 1991年8月31日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 1991
- レーティング
解説
米アーティスト・マドンナのステージシーンと、私生活及びマドンナの周囲の人々の映像によって構成されたドキュメンタリー。製作は「イヤー・オブ・ザ・ドラゴン」のディノ・デ・ラウレンティス、監督は26歳の新人アレック・ケシシアン、撮影はロバート・リーコック編集はバリー・アレクサンダー・ブラウン、エグゼクティブ・プロデューサーはマドンナ自身が担当。フィルムは90年5月にスタートしたワールド・ツアーブロンド・アンビション・ツアーのステージ及び舞台裏を中心としたもので、最初のツアー地・東京公演に始まり、アメリカ、ヨーロッパへと移る。マドンナの故郷ボストンで父親を舞台にあげて観客と共に誕生日を祝うシーン、カナダで過激なパフォーマンスをステージから削るよう警察の指示を受けるシーンなどが盛り込まれている。またオフ・ステージシーンでは当時の恋人ウォーレン・ビーティがカメラから逃げるしぐさ、マドンナのステージをニートと評したケビン・コスナーがコケにされる場面を始めとして、アル・パチーノ、ジャン=ポール・ゴルチェ、マット・ディロン、アントニオ・バンデラスなどが顔を見せている。ライブシーンはカラー、オフシーンはモノクロで撮影されている。劇中に流れる曲はバースデイソング以外すべてマドンナのオリジナルで、「パパ・ドント・プリーチ」「ライク・ア・ヴァージン」「ライク・ア・プレイヤー」「ホリディ」「ヴォーグ」等22曲。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「イン・ベッド・ウィズ・マドンナ」のストーリー
※本作はドキュメンタリーのためストーリーはありません。
「イン・ベッド・ウィズ・マドンナ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「イン・ベッド・ウィズ・マドンナ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1991 |
公開年月日 | 1991年8月31日 |
製作会社 | ディノ・デ・ラウレンティス・コミュニケーションズ作品 |
配給 | ギャガ・コミュニケーションズ |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1991年9月下旬号 |
グラビア《Coming Attractions》(新作紹介) イン・ベッド・ウィズ・マドンナ 特集 イン・ベッド・ウィズ・マドンナ 特集 イン・ベッド・ウィズ・マドンナ プロダクション・ノート |
1991年10月上旬号 | 外国映画紹介 イン・ベッド・ウィズ・マドンナ |