解説
チリ、西パタゴニアの海底で発見されたボタンから、先住民大量虐殺やピノチェト独裁政権下で殺された犠牲者たちの歴史を紐解くドキュメンタリー。監督・脚本は、チリの歴史を描き続けるパトリシオ・グスマン。撮影は「かつて、ノルマンディーで」のカテル・ジアン。2015年ベルリン国際映画祭銀熊賞脚本賞受賞。2015年山形国際ドキュメンタリー映画祭インターナショナル・コンペティション部門出品作品。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】パトリシオ・グスマン監督『光のノスタルジア』『真珠のボタン』 DVDツインパック <2枚組>
TVで観る
「真珠のボタン」のストーリー
チリ南部に位置する西パタゴニアは無数の島や岩礁、フィヨルドが存在する世界最大の群島と海洋線が広がり、かつて水と星を生命の象徴として崇めた先住民が住んでいた。その海底で発見されたボタンが、植民者による先住民大量虐殺、ピノチェト独裁政権下で海に投げられた犠牲者たちの歴史を繋ぐ。火山や山脈、氷河などチリの超自然的ともいえる絶景の中で流されてきた多くの血、その歴史を海の底のボタンが紐解いていく……。
「真珠のボタン」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「真珠のボタン」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | フランス チリ スペイン |
製作年 | 2015 |
公開年月日 | 2015年10月10日 |
上映時間 | 82分 |
製作会社 | Atacama Productions, Valdivia Film, Mediapro |
配給 | アップリンク |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
公式サイト | http://www.uplink.co.jp/nostalgiabutton/ |
コピーライト | (C) Atacama Productions, Valdivia Film, Mediapro, France 3 Cinema - 2015 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2015年10月下旬号 |
映画監督を見ろ! 猫とハイエナ ニコラス・レイ「ニックス・ムーヴィー/水上の稲妻」 UPCOMING 新作紹介 「ベトナムの風に吹かれて」 「ベトナムの風に吹かれて」 インタビュー 大森一樹[監督・脚本] 自分の映画史を辿る UPCOMING 新作紹介 「ジョン・ウィック」 UPCOMING 新作紹介 「真珠のボタン」 ドキュメンタリー/4つの風 黒田邦雄「真珠のボタン」 |