聖なる呼吸 ヨガのルーツに出会う旅
せいなるこきゅうよがのるーつにであうたび BREATH OF THE GODS- 上映日
- 2016年9月3日
- 製作国
- ドイツ インド
- 制作年
- 2012
- 上映時間
- 105分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- 伝記
解説
身体能力を高めるための古典ヨガを発展させた新たな方式を確立し、近代ヨガの父と呼ばれるT.クリシュナマチャリアの軌跡をたどるドキュメンタリー。南インドを訪れた監督が師の弟子や子供たちから直接レッスンを受けながら、ヨガのルーツをめぐっていく。監督はドイツ人ドキュメンタリー作家のヤン・シュミット=ガレ。アシュタンガヨガを中心に国内外で指導を行っているケン・ハラクマが字幕監修を担当している。
ユーザーレビュー
「聖なる呼吸 ヨガのルーツに出会う旅」のストーリー
今や世界3億人もの人々が愛好していると言われるヨガ。そんなヨガの起源に興味を抱いたドイツ人監督ヤン・シュミット=ガレは、『近代ヨガの父』ティルマライ・クリシュナマチャリアの軌跡を追うため、南インドを旅する。20世紀はじめ、インドでヨガは少数の年配者や僧侶ら限られた者にしか知られていなかった。当時大学でヨガの実践と哲学を教えていたクリシュナマチャリアは、マイソール王国の君主に雇われからのち、身体能力を高めるための古典ヨガを発展させる。こうしてクリシュナマチャリアが新しく確立させたヨガの方式は、現代ヨガの源流となっていった。旅の中で、クリシュナマチャリアの直弟子であり運動量の多いアシュタンガーヨガを考案したK.パタビジョイスから太陽礼拝を学び、アイアンガーヨガの創始者B.K.S.アイアンガーからヨガのポーズの一種アーサナの指導を受け、クリシュナマチャリアの三男からは『命を救うヨガ』を施されるシュミット=ガレ監督。南インドの美しい風景と貴重な映像を織り交ぜ、ヨガのルーツをめぐっていく。
「聖なる呼吸 ヨガのルーツに出会う旅」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「聖なる呼吸 ヨガのルーツに出会う旅」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 伝記 |
製作国 | ドイツ インド |
製作年 | 2012 |
公開年月日 | 2016年9月3日 |
上映時間 | 105分 |
製作会社 | PARS Media |
配給 | アップリンク |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | http://www.uplink.co.jp/seinaru/ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2016年9月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「聖なる呼吸 ヨガのルーツに出会う旅」 |