METライブビューイング2015-2016 プッチーニ「トゥーランドット」
めとらいぶびゅーいんぐにせんじゅうごにせんじゅうろくぷっちーにとぅーらんどっと- 上映日
- 2016年2月27日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 2016
- 上映時間
- 200分
- レーティング
- ジャンル
- アート
解説
ニューヨーク・メトロポリタン歌劇場(MET)で上演されるオペラを5.1chサラウンドの音響や10台以上のHDカメラを駆使し撮影、舞台裏の模様も盛り込み上映するシリーズ。本作では2016年1月30日に上演される、『千一日物語』の一編『カラフ王子と中国の王女の物語』を下地にしたジャコモ・プッチーニの遺作を収録。姫と結婚するため謎に挑む流浪の王子の愛を、壮大なスケールで描く。ドラマティックな歌唱力を必要とするトゥーランドットのアリア、広く親しまれている『誰も寝てはならぬ』、女奴隷の死に際の歌など聞き所満載の一大スペクタクルに、ニーナ・ステンメら粒ぞろいのキャストがあたる。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「METライブビューイング2015-2016 プッチーニ「トゥーランドット」」のストーリー
古代中国の北京。中国皇帝の娘トゥーランドットは絶世の美女であったが残忍な面があり、彼女に結婚を申し込む場合は彼女の出す謎を解かなければならず、失敗すれば斬首を命じられた。国が滅び追われたダッタン国の元王子カラフと生き別れになっていた父ティムールが北京で再会を果たすが、喜びも束の間、カラフは処刑の様子を見るため現れたトゥーランドットに惹かれてしまう。思いとどまらせようとする父や女奴隷リューを振り切り、カラフは求婚のために謎に挑んでいく。
「METライブビューイング2015-2016 プッチーニ「トゥーランドット」」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「METライブビューイング2015-2016 プッチーニ「トゥーランドット」」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アート |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2016 |
公開年月日 | 2016年2月27日 |
上映時間 | 200分 |
配給 | 松竹 |
レイティング | |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | http://www.shochiku.co.jp/met/ |
コピーライト | (C)Marty Sohl/Metropolitan Opera |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2016年3月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「METライブビューイング2015-2016 プッチーニ「トゥーランドット」」 |