解説
旅立ちの岐路に立った人々の感情やその先の未来を描いた4つの短編からなるアニメーション。「星を追う子ども」、「言の葉の庭」など新海誠作品で知られるコミックス・ウェーブ・フィルムが制作。監督は第23回CGアニメコンテスト入選の沼田友。デバイス片手に全国の路上に立つ「路上アニメーション活動」などを通じて、徐々に知名度を上げつつある。声の出演は「デジモンアドベンチャー tri. 第2章『決意』」の森下由樹子。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「旅街レイトショー」のストーリー
<第一夜「レシピ」>レストランのオーナーシェフ、吾妻(声:森下由樹子)には、翌日に海外へ修行に出る名木(声:富澤雄基)という弟子がいた。最後の夜。賄いを食べながらこれまでの想いを語る名木。その姿に吾妻は昔の自分を重ねるが……。<第二夜「トランジスタ・スマートフォン」>久米野(声:田端美保)は、多くの友人に囲まれ、笑顔が絶えない女子高生。彼女はいつも1人で授業をサボる金髪の同級生・小泉(声:後藤友香里)の事が気になっていた。だが、小泉は久米野を無視し続ける。そんなある日、放課後の教室で久米野と小泉は2人きりになるが……。<第三夜「夏祭り」>夏祭りに出かける準備をしていたゆかり(声:遠藤璃菜)は、お盆が「死んだ人と会える日」であると両親から聞く。その夜、ゆかりは夏祭りの群衆の中に少年・ハルカ(声:儀武ゆう子)を見つけて大喜び。彼を連れ出してお祭りを楽しむが……。<第四夜「Clover」>定年間際の小学校教師・桜田(声:平ますみ)は、職員室で写真を眺めながらそれまでの過去を思い出していた。生徒を見送り続けてきた想いから少しシンミリとした桜田に、同様に定年間際の教師・松崎(声:中台吉一)が声を掛けるが……。
「旅街レイトショー」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「旅街レイトショー」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2016 |
公開年月日 | 2016年4月2日 |
上映時間 | 32分 |
製作会社 | コミックス・ウェーブ・フィルム |
配給 | コミックス・ウェーブ・フィルム |
レイティング | |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | ステレオ |
公式サイト | http://www.cwfilms.jp/tabimachi/ |
コピーライト | (C) yunumata / CoMix Wave Films |