ストリート・オーケストラ
すとりーとおーけすとら THE VIOLIN TEACHER- 上映日
- 2016年8月13日
- 製作国
- ブラジル
- 制作年
- 2015
- 上映時間
- 103分
- レーティング
- PG-12
- ジャンル
- ドラマ
解説
サンパウロ最大のスラム街で、子供たちの交響楽団が誕生するまでの実話に基づくドラマ。交響楽団のオーディションに落ちたヴァイオリニストのラエルチは、スラム街の学校でヴァイオリンを教えることに。しかしそこにいたのは、楽器の持ち方も知らない生徒たちだった。出演は、「ウーマン・オン・トップ」のラザロ・ハーモス、「Linha de Passe」でカンヌ国際映画祭女優賞を受賞したサンドラ・コルベローニ。監督は、「セントラル・ステーション」で助監督を務めたセルジオ・マシャード。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】ストリート・オーケストラ
-
【DVD】ストリート・オーケストラ
TVで観る
ユーザーレビュー
「ストリート・オーケストラ」のストーリー
ヴァイオリニストのラエルチ(ラザロ・ハーモス)は、かつては“神童”と呼ばれていたが、今はプレッシャーに負ける大人になってしまい、サンパウロ交響楽団の演奏者の最終審査でも手が震えて演奏すらできなかった。このままでは両親への仕送りどころか、たまった家賃さえ払えないと、やむなくNGOが支援するスラム街の子供たちのヴァイオリン教師に応募する。学校は殺伐とした街並みを抜けて着いた先にあり、教室は空きスペースを金網で囲っただけ。校長(サンドラ・コルベローニ)に促され、生徒たちが楽器を弾き始めるが、演奏以前に座り方から教えなければならないレベルだった。携帯電話が鳴れば出る、気に入らないと喧嘩が始まる……そんななか、サムエル(カイケ・ジェズース)という意欲的で才能のある生徒がいたが、少年院帰りのVR(エウジオ・ヴィエイラ)が授業中にスナック菓子を買いに行くのを見て、ラエルチは遂にキレる。しかし、校長に給料を前払いするとなだめられ、渋々我慢する。帰宅途中、二人組のギャングにヴァイオリンを弾いてみせろと銃を突き付けられたラエルチは見事な演奏を披露し、二人を黙らせる。翌日、先生が脅されたという噂は生徒たちにあっという間に広まり、ギャングを黙らせた音楽の力に驚く。生徒たちが楽譜も読めないという事実にラエルチは怒るが、五線譜とト音記号から教え始める。基礎から教えられた生徒たちはめきめきと上達する。VRにもサムエルに負けないほどの才能があった。ラエルチは彼らの姿を見て、純粋に演奏を愛していたころの自分を思い出す。そんな矢先、次の演奏会で最高の演奏ができなければ学校の存続は難しいと宣告され、ラエルチは土曜日も特訓すると子供たちに告げるが、サムエルは厳格な父の仕事の手伝いがあり、VRはギャングに借りた金を返すため怪しげな仕事をしていた。ラエルチは彼らが音楽に集中できるよう奔走するが、思わぬ事件が起こる……。
「ストリート・オーケストラ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ストリート・オーケストラ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | ブラジル |
製作年 | 2015 |
公開年月日 | 2016年8月13日 |
上映時間 | 103分 |
配給 | ギャガ |
レイティング | PG-12 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | http://gaga.ne.jp/street/ |
コピーライト | (C)gullane |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
キネマ旬報増刊 大人のシネマ・ライフ 2016Summer→Autumn | 2016年その他の夏・秋映画、そして冬 「生きうつしのプリマ」「地球に落ちて来た男」「ミモザの島に消えた母」「花芯」「ストリート・オーケストラ」「神様の思し召し」「ティエリー・トグルドーの憂鬱」「リトル・ボーイ 小さなボクと戦争」「トレジャー オトナタチの贈り物」「神聖なる一族24人の娘たち」「白い帽子の女」「お父さんと伊藤さん」「ベストセラー 編集者パーキンズに捧ぐ」「バースデーカード」「ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期」「ブルーに生まれついて」「古都」「PK」「フローレンス・フォスター・ジェンキンス」(原題)「ナイト・オブ・カップス」(原題) |
2016年8月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「ストリート・オーケストラ」 |