栄光のランナー 1936ベルリン

えいこうのらんなーいちきゅうさんろくべるりん RACE
上映日
2016年8月11日

製作国
アメリカ ドイツ カナダ

制作年
2016
上映時間
134分

レーティング
一般映画
ジャンル
伝記 ドラマ

check解説

ナチス政権下の1936年に開催されたベルリンオリンピックで、4つの金メダルを獲得したアメリカ人陸上選手ジェシー・オーエンスの半生に迫る伝記ドラマ。人種差別やヒトラー政権による抑圧と闘いながら、厳しい練習に耐え、圧倒的な勝利を収めるまでを映し出す。出演は『コーチ・ラドスール 無敵と呼ばれた男』のステファン・ジェイムス、「なんちゃって家族」のジェイソン・サダイキス、「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」のジェレミー・アイアンズ、「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」のウィリアム・ハート、「レポゼッション・メン」のカリス・ファン・ハウンテン。脚本を「多重人格ストリッパー フランキー&アリス」のジョー・シュラップネルとアナ・ウォーターハウスが担当。監督は「リーピング」「プレデター2」のスティーヴン・ホプキンス。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【DVD】栄光のランナー/1936ベルリン

TVで観る

この作品のレビュー

映画専門家レビュー

  • 映像演出、映画評論
    荻野洋一
    監督の初期作からずっとコンビを組んできた撮影監督ピーター・レヴィのカメラワークが... もっと見る
  • 脚本家
    北里宇一郎
    娯楽派と思っていたホプキンスがこういう映画を手がけるとは。黒人選手が内外の差別に... もっと見る
  • 映画ライター
    中西愛子
    1936年のベルリンオリンピックで、陸上競技の4つの金メダルを獲得したアメリカの... もっと見る

ユーザーレビュー

「栄光のランナー 1936ベルリン」のストーリー

貧しい家庭に生まれながらも中学時代から陸上選手として類いまれな才能を発揮していたジェシー・オーエンス(ステファン・ジェイムス)は、家族の期待を一身に背負ってオハイオ州立大学に進学。そこでコーチのラリー・スナイダー(ジェイソン・サダイキス)と出会い、オリンピックを目指し、日々練習に励んでいた。だが、当時のアメリカ国内ではナチスに反対してオリンピックのボイコットを訴える世論が高まり、さらに、ナチスの人種差別政策は黒人であるオーエンスにとって容認しがたいものであった……。

「栄光のランナー 1936ベルリン」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「栄光のランナー 1936ベルリン」のスペック

基本情報
ジャンル 伝記 ドラマ
製作国 アメリカ ドイツ カナダ
製作年 2016
公開年月日 2016年8月11日
上映時間 134分
配給 東北新社/STAR CHANNEL MOVIES
レイティング 一般映画
アスペクト比 シネマ・スコープ(1:2.35)
カラー/サイズ カラー/シネスコ
音量 5.1ch
公式サイト http://eiko-runner-movie.jp/
コピーライト (C)2016 Trinity Race GmbH / Jesse Race Productions Quebec Inc. All Rights Reserved.

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2016年9月上旬号 REVIEW 日本映画&外国映画 「栄光のランナー 1936ベルリン」
2016年8月下旬号 UPCOMING 新作紹介 「栄光のランナー 1936ベルリン」