たかが世界の終わり
たかがせかいのおわり IT'S ONLY THE END OF THE WORLD- 上映日
- 2017年2月11日
- 製作国
- カナダ フランス
- 制作年
- 2016
- 上映時間
- 99分
- レーティング
- PG-12
- ジャンル
- ドラマ
解説
舞台劇『まさに世界の終わり』をグザヴィエ・ドランが映画化し、第69回カンヌ国際映画祭グランプリを獲得したドラマ。若手作家のルイは死期が迫っていることを伝えに12年ぶりに帰郷。久しぶりに家族と顔を合わせるが、やがてそれぞれの胸の内が噴出する。「SAINT LAURENT/サンローラン」のギャスパー・ウリエルをはじめ、ナタリー・バイ、レア・セドゥ、ヴァンサン・カッセル、マリオン・コティヤールといった名だたる俳優が勢ぞろい、家族の心の機微を見せる。第89回アカデミー賞外国語映画賞カナダ代表作品。
映画館で観る
配信で観る
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
批評家。音楽レーベルHEADZ主宰佐々木敦この際だから正直に言うが、この映画はどうしても好きになれない。何もかも観客の好意的な情動におもねったわざとらしさに満ちている。不安定なクローズアップの多用も、フ... もっと見る
-
映画系文筆業奈々村久生狭い屋内で繰り広げられる家族関係の息詰まる閉塞感と緊張感を、顔のアップのカットバックと畳みかけるようなテンポの編集で見せる。ドランのライフワークともいえる家族の... もっと見る
-
TVプロデューサー山口剛都会で作家として成功した主人公が故郷に帰る。ゲイである。彼の帰郷で母、兄、兄嫁、妹の中でくすぶっていた葛藤、愛憎が露わになる。奇矯で歪んでみえる家族の一人一人を... もっと見る
「たかが世界の終わり」のストーリー
12年ぶりに故郷に帰ってきた34歳の作家ルイ(ギャスパー・ウリエル)。それは、死期が迫っていることを家族に伝えるためだった。母(ナタリー・バイ)はルイの好きな料理を用意し、妹のシュザンヌ(レア・セドゥ)はいつもより着飾り、そわそわしながら彼の帰りを待っていた。そんな二人とは対照的に、兄のアントワーヌ(ヴァンサン・カッセル)は彼をそっけなく迎える。アントワーヌの妻カトリーヌ(マリオン・コティヤール)は、ルイとは初対面だった。ぎこちない会話が続く中、ルイはデザートの頃には打ち明けようと決意。しかしアントワーヌの激しい言葉を皮切りに、それぞれの胸の内にあった感情が噴出する。
「たかが世界の終わり」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「たかが世界の終わり」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | カナダ フランス |
製作年 | 2016 |
公開年月日 | 2017年2月11日 |
上映時間 | 99分 |
配給 | ギャガ(提供 ピクチャーズデプト=ギャガ=ポニーキャニオン=WOWOW=鈍牛倶楽部) |
レイティング | PG-12 |
公式サイト | http://gaga.ne.jp/sekainoowari-xdolan/ |
コピーライト | (C) Shayne Laverdière, Sons of Manual |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2017年4月上旬号 | 読者の映画評 「たかが世界の終わり」横田理江/「ドクター・ストレンジ」柳沼妙子/「ラ・ラ・ランド」金子順子 |
2017年3月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 「たかが世界の終わり」 |
2017年2月下旬号 キネマ旬報ベスト・テン発表特別号 | UPCOMING 新作紹介 「たかが世界の終わり」 |
キネマ旬報増刊 大人のシネマ・ライフ 2016Summer→Autumn | 2016年その他の夏・秋映画、そして冬 「イッツ・オンリー・ジ・エンド・オブ・ザ・ワールド」(仮) |
2016年7月下旬号 | キネマ旬報が選ぶ みんなが観たい、いい映画55 「It's Only The End Of The World」 「グッバイ、サマー」 「レッドタートル ある島の物語」 「君の名は。」 「哭声」 「Paterson」 「THE NEON DEMON」 「お父さんと伊藤さん」 「何者」 「BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント」 「I, Daniel Blake」 「ミュージアム」 「海賊とよばれた男」 「美しい星」 「グッドモーニングショー」 「超高速!参勤交代 リターンズ」 「Toni Erdmann」 「THE HANDMAIDEN」 「AMY エイミー」 「インデペンデンス・デイ:リサージェンス」 |