この世の果て、数多の終焉
このよのはてあまたのしゅうえん TO THE ENDS OF THE WORLD
解説
第二次世界大戦末期のフランス領インドシナにおける凄惨な戦場の実態と傷ついた一人の兵士の魂に迫った戦争ドラマ。駐屯地での殺戮をただ1人生き延びたフランス人兵士ロベールは、兄を殺害したベトナム解放軍の将校への復讐を誓い、部隊に復帰するが……。出演は「ロング・エンゲージメント」のギャスパー・ウリエル。監督は「愛と死の谷」のギョーム・ニクルー。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
非建築家、美術家、映画評論、ドラァグクイーン、アーティストヴィヴィアン佐藤変わった戦争映画だ。仏領インドシナで、兄夫婦を惨殺され独り生き残ったウリエル扮するロベール。ヴォー・ビン・イェンへの復讐とヴェトナム人の美しい娼婦マイとの逢瀬。... もっと見る
-
フリーライター藤木TDCヘルツォークをさらにゲテモノ化した味つけ。アート映画風でありつつ、見てはいけないものを見てしまった虫唾感を残すエモい怪作だ。ヴェトナム戦争の前段、フランスが敗退... もっと見る
-
映画評論家真魚八重子グロ描写とセックスが最近のフランス映画らしい。戦争中とは思えない心理ドラマの幕も開けて、謎めいた青年ロベールの物語が立ち上がる。ただ過去のトラウマとなった出来事... もっと見る
「この世の果て、数多の終焉」のストーリー
第二次世界大戦末期の1945年3月、フランス領インドシナ。駐屯地での殺戮をただ1人生き延びたフランス人兵士ロベール(ギャスパー・ウリエル)は、兄を殺害したベトナム解放軍の将校ヴォー・ビン・イェンへの復讐を誓い、部隊に復帰する。しかし、険しい密林でのゲリラとの戦いは苛烈を極め、憎きヴォー・ビンの居場所は一向に掴めなかった。その悪夢のような日々の中、ベトナム人娼婦マイに心惹かれるロベール。だが、復讐の怨念に駆られる彼は、もはや後戻りできなかった。やがて軍規に背く危うい行動を繰り返し、理性を失ったロベールは、さらなるジャングルのさらなる奥地に足を踏み入れていく……。
「この世の果て、数多の終焉」の写真
「この世の果て、数多の終焉」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「この世の果て、数多の終焉」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 社会派 戦争 ドラマ |
製作国 | フランス |
製作年 | 2018 |
公開年月日 | 2020年8月15日 |
上映時間 | 103分 |
製作会社 | Les Films du Worso |
配給 | キノフィルムズ |
レイティング | R-18 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | https://www.konoyonohate.jp/ |
コピーライト | (C)2017 Les films du Worso - Les Armateurs - Orange Studio - Scope Pictures - Rectangle Productions - Arena Films - Arches Films - Cinefeel 1 - Same Player - Pan Europeenne - Move Movie - Ce Qui Me Meut |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2020年9月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 「この世の果て、数多の終焉」 |
2020年8月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「この世の果て、数多の終焉」 |