解説
オーディションを勝ち抜いた新人声優6人で結成されたユニット“NOW ON AIR”が声の出演をした青春アニメーション。将来の夢が見つからずに焦る女子高生の行合なぎさが、何年も使われていないミニFM局に迷い込み、DJの真似事をしたところ……。「時をかける少女」、『ちはやふる』のマッドハウスが制作を担当し、『オーバーロード』の伊藤尚往が監督を務める。
映画館で観る
配信で観る
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
評論家上野昻志最初からアニメーションの企画として始まっているものを、だから良かったね、というのも妙なものだが、それが正直な感想。これが実写だったら、まともに付き合うのが辛かっ... もっと見る
-
映画評論家上島春彦いいんだけどね、何かそれ以上ではない、という印象が残る。テーマが言霊、と最初に分かった分、最後の流れ方とオチまでそれで分かってしまうというか。ただしコミュニティ... もっと見る
-
映画評論家モルモット吉田これが今のアニメなのだから、どうこう言う方が野暮というものだろうが、いきなりクライマックスみたいに主題歌が流れっぱなしのアバンタイトルで独り合点な台詞を主人公が... もっと見る
「きみの声をとどけたい」のストーリー
海辺の町、日ノ坂町。この町に暮らす行合なぎさ(声:片平美那)は、将来の夢が見つからず、少し焦っている16才の少女。“言葉にはタマシイが宿っているんだよ、コトダマって言ってね……”。ある出来事がきっかけで、小さい頃に祖母から聞いたコトダマの話を、なぎさは信じていた。そんなある日、何年も使われていないミニFMステーションに迷い込んだなぎさは、ちょっとした出来心からDJの真似事をする。すると、偶然放送されたその言葉は、思いもかけない人に届いていた……。
「きみの声をとどけたい」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「きみの声をとどけたい」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 青春 ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2017 |
公開年月日 | 2017年8月25日 |
上映時間 | 94分 |
製作会社 | 「きみの声をとどけたい」製作委員会(制作:マッドハウス=東北新社) |
配給 | 東北新社=STAR CHANNEL MOVIES |
レイティング | 一般映画 |
公式サイト | http://kimikoe.com/movie/ |
コピーライト | (C)2017「きみの声をとどけたい」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2017年9月上旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「きみの声をとどけたい」 REVIEW 日本映画&外国映画 「君の声をとどけたい」 戯画日誌 第62回 アニメーションはいま、“きおく”を“きろく”する! |