英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2016/17 ロイヤル・バレエ「ジュエルズ」
えいこくろいやるおぺらはうすしねましーずんにせんじゅうろくじゅうななろいやるばれえじゅえるず ROYAL BALLET: JEWELS- 上映日
- 2017年6月2日
- 製作国
- イギリス
- 制作年
- 2017
- 上映時間
- 165分
- レーティング
- 一般映画
解説
イギリスの名門歌劇場、英国ロイヤル・オペラ・ハウスの人気公演を上映するシリーズの1作。英国最大のバレエ団ロイヤル・バレエが、20世紀最も進歩的な振付家と称されるジョージ・バランシンの宝石をモチーフにした3部構成の抽象作品を踊った舞台を収録。ラウラ・モレーラや平野亮一ら6人のプリンシパルが出演し、ハイジュエラー、ヴァン クリーフ&アーペルの宝石に触発され生まれた作品を彩る。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2016/17 ロイヤル・バレエ「ジュエルズ」」のストーリー
高級宝石を扱うヴァン クリーフ&アーペル社の創設者の一人、アーペル氏は、1940年代よりバレリーナの繊細な動きをイメージした宝石のアクセサリーの制作を開始。その美しさに触発された振付家バランシンが、エメラルド、ルビー、ダイヤモンドをモチーフに作り上げた抽象バレエ。フランスのロマンティックな音楽とともに抒情的な演技を見せるエメラルド。作曲家ストラヴィンスキーとNYのジャズエイジのエネルギーが燃えるルビー。チャイコフスキーの音楽とロシア帝国の豪華さがエレガントなダイヤモンド。それぞれのジュエリーのイメージに、クラッシックバレエの歴史やバランシン自身の人生のある時期を重ねた、3部構成の作品。
「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2016/17 ロイヤル・バレエ「ジュエルズ」」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2016/17 ロイヤル・バレエ「ジュエルズ」」のスペック
基本情報 | |
---|---|
製作国 | イギリス |
製作年 | 2017 |
公開年月日 | 2017年6月2日 |
上映時間 | 165分 |
配給 | 東宝東和 |
レイティング | 一般映画 |
公式サイト | http://tohotowa.co.jp/roh/ |
コピーライト | (C) ROH. PHOTOGRAPHER BILL COOPER |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2017年6月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2016/17 ロイヤル・バレエ「ジュエルズ」」 |
「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2016/17 ロイヤル・バレエ「ジュエルズ」」を観ているあなたにおすすめの映画
-
英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2018/19 ロイヤル・バレエ「ロミオとジュリエット」
-
英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2018/19 ロイヤル・バレエ「ドン・キホーテ」
-
英国ロイヤル・バレエ&オペラ in シネマ 2024/25 ロイヤル・バレエ「シンデレラ」
-
英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2023/24 ロイヤル・バレエ「マノン」
-
WORLD CLASSICS@CINEMA 映画館で楽しむオペラとバレエの世界紀行「くるみ割り人形」
-
英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2017/18 ロイヤル・バレエ「マノン」
-
英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2017/18 ロイヤル・バレエ「バーンスタイン・センテナリー」(原題)
-
英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2018/19 ロイヤル・バレエ 「うたかたの恋」
-
英国ロイヤル・バレエ&オペラ in シネマ 2024/25 ロイヤル・バレエ「不思議の国のアリス」
-
英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2022/23 ロイヤル・バレエ「ダイヤモンド・セレブレーション」