GARAGE ROCKIN’ CRAZE
がれーじろっきんくれいず GARAGE ROCKIN' CRAZE- 上映日
- 2017年1月14日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2016
- 上映時間
- 98分
- レーティング
- ジャンル
- アート
解説
1980年代後半より現在まで続く東京のガレージ・パンク・イベント“Back From The Grave”を追ったドキュメンタリー。The 5.6.7.8'sやギターウルフなど30を超えるバンドと観客たち、イベントを守り続けた関係者へのインタビューを通してその魅力を浮き彫りにする。クロアチアから日本を訪れて同イベントに魅了されたというマリオ・クジク監督の長編デビュー作。
ユーザーレビュー
「GARAGE ROCKIN’ CRAZE」のストーリー
世界に誇る東京のガレージ・パンクのイベント“Back From The Grave”は、1980年代後半に新宿JAMでスタート、30年以上に亘り現在もなお続いている。クエンティン・タランティーノ監督「キル・ビル」のサウンドトラックに収録されているThe 5.6.7.8's、CM出演が話題となったギターウルフ、2014年にドキュメンタリー映画「GET ACTION!!」が公開されたTEENGENERATE、覆面画家として世界的な活動を行うRockin’Jelly Beanのバンドとしても有名なJackie & The Cedrics等、世界的に知られる日本のガレージ・パンク・バンドがこのイベントから生まれている。“Back From The Grave”は元々ハードコアパンクのイベントを主催していたDaddy-O-NovがTexaco Leathermanにライブをさせたくてスタートした企画であった。イベントは徐々に盛り上がりを見せ“シーン”と呼ばれるものが作られて行き、いつしか“Back From The Grave”には彼が“ガレージ”と認めたバンドであればどんなバンドでも出演することが出来るようになる。やがて東京のバンドだけではなく、日本中、そして世界的に知られるガレージ・バンドも出演するような東京のアンダーグラウンドロックシーンでひと際異彩を放つイベントになっていった。そこには日本の音楽シーンにはびこる理不尽な上下関係や無駄な暴力は一切なく、ロック本来のカッコ良さと毒、そしてユーモアが溢れている。誰もが分け隔てなく楽しむことが出来る空間。そして何よりも“Back From The Grave”の主宰者であるDaddy-O-Novこそがいつでもイタズラ坊主の様な笑顔で最もそのイベントを楽しんでいるのだった。
「GARAGE ROCKIN’ CRAZE」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「GARAGE ROCKIN’ CRAZE」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アート |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2016 |
公開年月日 | 2017年1月14日 |
上映時間 | 98分 |
製作会社 | Freza Films(企画:Freza Films) |
配給 | 日本出版販売(提供 キングレコード=日本出版販売) |
レイティング | |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | http://garage-rockin-craze.net/ |
コピーライト | (C)2016 Freza Films |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2017年1月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「GARAGE ROCKIN’ CRAZE」 |