打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017)
うちあげはなびしたからみるかよこからみるか
解説
1995年に劇場公開された岩井俊二監督の伝説的ドラマを、大根仁が現代的な要素を加え新たに長編脚本化、『魔法少女まどか☆マギカ』の新房昭之が総監督を務めるアニメーション。夏休みを過ごす3人の男女中学生たちが経験する、何度も繰り返されるある1日を綴る。声の出演は「チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話」の広瀬すず、「帝一の國」の菅田将暉、「亜人」シリーズの宮野真守。音楽を「傷物語」シリーズの神前暁が担当する。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017)」のストーリー
夏休み、とある海辺の町。花火大会を前に「打ち上げ花火は横からみたら丸いのか?平べったいのか?」で盛り上がる少年たちは、その答えを求め、町の灯台から花火を見ようと計画していた。そんななか、島田典道(声:菅田将暉)が想いを寄せるクラスのアイドル的存在・及川なずな(声:広瀬すず)は母親の再婚が決まり、転校することになった。なずなは典道を誘い、「かけおち」して町から逃げ出そうとするが、典道の目の前で、抵抗しながらも母親に連れ戻されてしまう。それを見ているだけで助けられない典道。「もしも、あのとき俺が……」そんなもどかしさからなずなが海で拾った不思議な玉を投げつけると、いつのまにか、なずなが連れ戻される前まで時間が巻き戻っていた。何度も繰り返される一日の果てになずなと典道がたどり着く運命は……。
「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | SF ラブロマンス 青春 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2017 |
公開年月日 | 2017年8月18日 |
上映時間 | 90分 |
製作会社 | 「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」製作委員会(東宝=アニプレックス=シャフト=KADOKAWA=トイズファクトリー=JR東日本企画=ローソンHMVエンタテインメント=LINE)(アニメーション制作:シャフト) |
配給 | 東宝 |
レイティング | 一般映画 |
公式サイト | http://uchiagehanabi.jp/ |
コピーライト | (C)2017「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2018年2月上旬号 | 戯画日誌 第72回 2017年から2018年へ そして勝手にベスト・テン! |
2017年9月下旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」 |
2017年9月上旬号 | 戯画日誌 第62回 アニメーションはいま、“きおく”を“きろく”する! |
2017年8月下旬号 |
実写からアニメーションへの変奏 「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」 対談 広瀬すず×菅田将暉 実写からアニメーションへの変奏 「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」 インタビュー 宮野真守 実写からアニメーションへの変奏 「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」 座談会 岩井俊二[原作]×大根仁[脚本]×新房昭之[総監督] 規格外の香りがするアニメ その成立の背景 実写からアニメーションへの変奏 「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」 作品評 実写からアニメーションへの変奏 「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」 作品解題 UPCOMING 新作紹介 「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」 |
キネマ旬報増刊 キネマ旬報NEXT Vol.13 「忍びの国」 | プレゼント ③「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」完成披露試写会 |