メアリと魔女の花
めありとまじょのはな MARY AND THE WITCH'S FLOWER
解説
メアリー・スチュアートの児童文学を原作に「思い出のマーニー」の米林宏昌監督がアニメ映画化。7年に1度しか咲かない禁断の花“夜間飛行”を見つけた少女メアリ。一夜限りの不思議な力を手に入れた彼女は、雲海にそびえ立つエンドア大学への入学を許可される。声の出演は「無限の住人」の杉咲花、「恋妻家宮本」の天海祐希、「サバイバルファミリー」の小日向文世、「愚行録」の満島ひかり、「RANMARU 神の舌を持つ男」の佐藤二朗、「うさぎ追いし 山極勝三郎物語」の遠藤憲一、「お父さんと伊藤さん」の渡辺えり、「後妻業の女」の大竹しのぶ。脚本を米林宏昌と「かぐや姫の物語」の坂口理子が手がけ、音楽を「思い出のマーニー」からの再タッグとなる村松崇継が担当する。「かぐや姫の物語」「思い出のマーニー」のプロデューサー西村義明が立ち上げたアニメーションスタジオ『スタジオポノック』第一回長編作品。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
映画評論家北川れい子精緻な背景美術も、カラフルな色彩(ちょっと原色が多い?)も、キャラクターの造型もジブリ色が濃厚で、そういう意味ではスーッと入っていける。が、原作がそうなのか、脚... もっと見る
-
映画文筆系フリーライター、退役映写技師千浦僚技法やスタッフワークについては本誌前号の特集を読んでいろいろ知り、感嘆。記事を読まない時点で私が素朴に感じたのは、近年の新しいアニメに対して画の情報量の凄さや細... もっと見る
-
映画評論家松崎健夫誰もが思うことだろう「ジブリのようだが、確かにジブリではない」と。本作の評価は「ジブリ作品との比較から逃れられない」ことが大前提という厳しい立場にある。本来であ... もっと見る
「メアリと魔女の花」のストーリー
明朗で快活、天真爛漫だが、不器用で毎日に不満を抱えている赤毛にそばかすの少女メアリ(声:杉咲花)。ある日、赤い館村に引っ越してきたメアリは、森で7年に一度しか咲かない不思議な花《夜間飛行》を見つける。それはかつて、魔女の国から盗み出された禁断の“魔女の花”だった。一夜限りの不思議な力を手に入れたメアリは、雲海にそびえ立つ魔法世界の最高学“エンドア大学”への入学を許可される。しかし、メアリがついたたったひとつの嘘が、やがて大切な人を巻き込んだ大事件を引き起こしていく……。メアリは、魔女の国から逃れるため「呪文の神髄」を手に入れ、すべての魔法を終わらせようとするが、そのときメアリはすべての力を失ってしまうのだった。次第に明らかになる“魔女の花”の正体。メアリに残されたのは、一本のホウキと小さな約束。魔法渦巻く世の中で、ひとりの無力な人間・メアリが、暗闇の先に見出した希望とは何だったのか……。
「メアリと魔女の花」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「メアリと魔女の花」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 冒険 ファンタジー |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2017 |
公開年月日 | 2017年7月8日 |
上映時間 | 102分 |
製作会社 | 「メアリと魔女の花」製作委員会(制作:スタジオポノック) |
配給 | 東宝 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | http://www.maryflower.jp/ |
コピーライト | (C)2017「メアリと魔女の花」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2017年8月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 「メアリと魔女の花」 |
2017年7月下旬号 |
アニメーション映画の“覚悟” 「メアリと魔女の花」 対談 杉咲花[メアリ役]×神木隆之介[ピーター役] 喜びと学びの現場で感じた、リスペクト アニメーション映画の“覚悟” 「メアリと魔女の花」 インタビュー 米林宏昌[監督・脚本] 動くこと=アニメーションの楽しさを映画にのせて アニメーション映画の“覚悟” 「メアリと魔女の花」 作品論 子どもの勇気、冒険心を信じ抜く物語 アニメーション映画の“覚悟” 「メアリと魔女の花」 「メアリと魔女の花」の舞台裏―現場スタッフ・インタビュー 稲村武志/久保友孝/沼畑富美子/奥井敦 アニメーション映画の“覚悟” 「メアリと魔女の花」 コラム 漫画映画の復活を告げる[メアリと魔女の花] アニメーション映画の“覚悟” 「メアリと魔女の花」 インタビュー 西村義明[プロデューサー] 僕がジブリから受け継いだもの アニメーション映画の“覚悟” 「メアリと魔女の花」 作品論 これからを感じさせる、のびやかなタッチ UPCOMING 新作紹介 「メアリと魔女の花」 戯画日誌 第59回 やはり一番熱気があるのは男女問わずのアニメ・ファン! |