Viva!公務員

びばこうむいん WHERE AM I GOING?
上映日
2017年5月27日

製作国
イタリア

制作年
2015
上映時間
86分

レーティング
ジャンル
コメディ ドラマ

check解説

イタリアで自国作品の興行収入歴代1位を記録したコメディー。ケッコが子どもの頃から夢だった公務員の職に就いて15年。人員削減という衝撃的な政府の方針が発表される。リストラ担当者から退職を勧告されたケッコは断固拒否するが、僻地への転勤が決まり……。主人公ケッコを演じるケッコ・ザローネはイタリアの喜劇俳優。本名のルカ・メディチ名義で原案・脚本・音楽も手がける。共演は「孤独な天使たち」のソニア・ベルガマスコ、『ホテル・ワルツ』のマウリツィオ・ミケーリ、「ペッピーノの百歩」のニンニ・ブルスケッタ。監督・原案・脚本は、本作がケッコ・ザローネとのコンビ4作目となるジェンナーロ・ヌンツィアンテ。撮影は「幸せのバランス」のヴィットリオ・オモデイ・ゾリーニ。2016年4月、「イタリア映画祭2016」にて「オレはどこへ行く?」」のタイトルで上映。2017年5月27日より開催される特集上映「Viva! イタリアVOL.3」にて劇場公開。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

この作品のレビュー

映画専門家レビュー

  • 批評家。音楽レーベルHEADZ主宰
    佐々木敦
    イタリアの笑いのツボって、ニッポンとは随分違ってる。細かいくすぐりに満ちたこのコ... もっと見る
  • 映画系文筆業
    奈々村久生
    公務員の職に固執する男というだけで映画全体を引っぱれるケッコのキャラクター造形と... もっと見る
  • TVプロデューサー
    山口剛
    気楽な稼業と公務員を選んだ主人公。行革のあおりをくらって世界の果てまで左遷される... もっと見る

ユーザーレビュー

「Viva!公務員」のストーリー

ケッコ(ケッコ・ザローネ)が、幼い頃から夢だった公務員になって15年。それは一生収入を保証される安定した職業。しかもプライベートでは親がかりで生活費はゼロ。母カテリーナ(ルドヴィカ・モドゥーニョ)が美味しい食事をつくってくれ、身の回りの世話もしてくれるので、恋人との結婚は先送り。ケッコはお気楽な独身生活を楽しんでいた。しかし、政府が公務員削減に乗り出したため、ケッコもその対象となり早期退職か異動かの選択を迫られる。リストラ担当のシローニ(ソニア・ベルガマスコ)は、ケッコをイタリア各地に始まり外国にまで異動させ、遂には厳寒のノルウェーの離島に送り込む。だがケッコは落ち込むどころか、離島の観測所の研究員ヴァレリア(エレオノーラ・ジョヴァナルディ)と恋仲になり、彼女とそれぞれ父親の違う彼女の3人の子どもと一緒に暮し始めるのだった。ところが、公務員の職と特権にしがみつくケッコに愛想をつかしたヴァレリアは、彼のもとを去ってしまう……。

「Viva!公務員」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「Viva!公務員」のスペック

基本情報
ジャンル コメディ ドラマ
製作国 イタリア
製作年 2015
公開年月日 2017年5月27日
上映時間 86分
製作会社 タオドゥエ・フィルム
配給 パンドラ
レイティング
公式サイト http://www.vivaitaly3.com/

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2017年6月上旬号 UPCOMING 新作紹介 「Viva!公務員」
REVIEW 日本映画&外国映画 「Viva!公務員」

今日は映画何の日?

注目記事