解説
雫井脩介の司法ミステリーを原作に「関ヶ原」の原田眞人が監督、木村拓哉と二宮和也が初共演。ある殺人事件の容疑者の一人として、すでに時効を迎えた未解決事件の最重要容疑者が浮上。彼を執拗に追い詰める検察官・最上の捜査方針に若手の沖野は疑問を抱く。互いの正義を賭けて対立する二人の検事を木村拓哉と二宮和也が演じるほか、「ユリゴコロ」の吉高由里子、「モリのいる場所」の山崎努ら豪華俳優陣が集結。
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
「検察側の罪人」のストーリー
都内で発生した殺人事件を担当することになった東京地検刑事部のエリート検事・最上(木村拓哉)と駆け出しの検事・沖野(二宮和也)。最上は複数いる容疑者の中から、すでに時効を迎えた未解決殺人事件の最重要容疑者であった松倉という男に狙いを定め、執拗に追い詰める。最上を師と仰ぐ沖野は、自白を引き出そうと取り調べに力を入れるが、松倉は犯行を否認し続けるばかり。やがて沖野は、最上は松倉を犯人に仕立て上げようとしているのではと疑問を抱くように。二人の検事は、事件の審理を巡り互いの正義を賭けて対立する。
「検察側の罪人」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「検察側の罪人」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | サスペンス・ミステリー ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2018 |
公開年月日 | 2018年8月24日 |
上映時間 | 123分 |
製作会社 | 東宝=ジェイ・ストーム(制作プロダクション:東宝映画) |
配給 | 東宝 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | http://kensatsugawa-movie.jp/ |
コピーライト | (C)2018 TOHO/JStorm |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2018年9月上旬号 |
巻頭特集 「検察側の罪人」 インタビュー 木村拓哉、吉高由里子、松重登 巻頭特集 「検察側の罪人」 批評 UPCOMING 新作紹介 「検察側の罪人」 REVIEW 日本映画&外国映画 「検察側の罪人」 |
2018年8月下旬号 |
2号連続特集 前篇 「検察側の罪人」 インタビュー 二宮和也、原田眞人[監督] 2号連続特集 前篇 「検察側の罪人」 原田眞人監督の演出と編集論 |
2018年5月下旬号 | 撮影現場ルポ 「検察側の罪人」 |