ジャコメッティ 最後の肖像
じゃこめってぃさいごのしょうぞう FINAL PORTRAIT
解説
アメリカ人作家ジェイムズ・ロードの回顧録『ジャコメッティの肖像』を脚色して映画化。1964年、パリ。帰国寸前だったロードは、友人の芸術家アルベルト・ジャコメッティからすぐ終わると絵のモデルを頼まれ、引き受ける。しかし、制作は一向に進まない。監督は、「シェフとギャルソン、リストランテの夜」のスタンリー・トゥッチ。出演は、「シャイン」のジェフリー・ラッシュ、「コードネーム U.N.C.L.E.」のアーミー・ハマー、ドラマ『名探偵モンク』のトニー・シャルーブ、「ビヨンド・サイレンス」のシルヴィー・テステュー、「あしたは最高のはじまり」のクレマンス・ポエジー。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【BD】ジャコメッティ 最後の肖像
-
【DVD】ジャコメッティ 最後の肖像
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
ライター石村加奈口癖は「糞!」、自我の外側に在る世界を探求した野心的な芸術家・ジャコメッティにそっくりな怪優ジェフリーの、クセのある軽みと「Jazz ? gogo」をはじめフレ... もっと見る
-
映像演出、映画評論荻野洋一米国人が2日間の約束でジャコメッティのモデルを務めるが、終わらない。結局18日間に及んで彼は疲弊していくのだが、矢内原伊作のような筋金入りモデルがもっと長期の滞... もっと見る
-
脚本家北里宇一郎あのジャコメッティからモデルに請われた作家がいて、気軽に了承したものの延々と拘束される。1日目、2日目、と続くカウントが日記風の面白味を醸し出し、ジャコメッティ... もっと見る
「ジャコメッティ 最後の肖像」のストーリー
1964年、アルベルト・ジャコメッティ(ジェフリー・ラッシュ)の個展が開かれているパリ。ジャコメッティから肖像画のモデルを依頼された友人で作家のジェイムズ・ロード(アーミー・ハマー)はアメリカに帰国寸前だったが、彼の「2日で描き上げる」との言葉を信じて承諾する。ロードはイポリット=マンドロン通り46番地にあるアトリエへ向かいながら、作家として巨匠の仕事を間近で見られるチャンスと張り切っていた。当時すでに名声を得ていたジャコメッティだが、狭く汚く古びた自宅兼アトリエで、妻のアネット(シルヴィー・テステュー)と右腕的存在の弟ディエゴ(トニー・シャルーブ)の3人で暮らしていた。ジャコメッティはロードの顔の角度を微妙に調整し、「肖像画とは決して完成しないものだ」と不吉な言葉を発しながら描き始める。モデル1日目が終了するが、完成には程遠い。そこへ、ジャコメッティのミューズ的存在の娼婦カロリーヌ(クレマンス・ポエジー)が現われる。アトリエの外で悲しそうに見つめるアネットの前で、2人は3年間も堂々と不倫していた。2日目、3日目と筆は進まない。4日目、ジャコメッティは「明日は本格的に始める」と上機嫌だが、突然現れたカロリーヌに邪魔されて終了する。アトリエの外では、ジャコメッティの親友、矢内原伊作とアネットがお楽しみ中だった。5日目、カロリーヌが行方不明になり、ジャコメッティは癇癪を起こす。数日後、カロリーヌが戻ると作業は再開される。帰国の延長でロードは恋人に愛想を尽かされるが、創作の合間に聞くピカソの裏話や、ジャコメッティとの貴重な時間は何物にも代え難かった。14日目、完成間近の肖像画を太い筆で消したジャコメッティは、「希望が最高潮になると、私は投げ出すんだ」と笑う。それから3日間、ジャコメッティは描き、叫び、消す。ロードは恋人の待つニューヨークに帰れるのだろうか……?
「ジャコメッティ 最後の肖像」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ジャコメッティ 最後の肖像」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 伝記 アート ドラマ |
製作国 | イギリス |
製作年 | 2017 |
公開年月日 | 2018年1月5日 |
上映時間 | 90分 |
配給 | キノフィルムズ |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | http://finalportrait.jp/ |
コピーライト | (C) Final Portrait Commissioning Limited 2016 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2018年1月下旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「シネマ歌舞伎『京鹿子娘五人道成寺』 同時上映:『二人椀久』」 「わたしたちの家」 撮ることと見せること・1 「わたしたちの家」 撮ることと見せること・2 UPCOMING 新作紹介 「わたしたちの家」 REVIEW 日本映画&外国映画 「わたしたちの家」 試写室 「シェイプ・オブ・ウォーター」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ジャコメッティ 最後の肖像」 |
2018年1月上旬号 |
試写室 「わたしたちの家」 UPCOMING 新作紹介 「皆殺しの天使」 UPCOMING 新作紹介 「劇場版 カードキャプターさくら 封印されたカード」 UPCOMING 新作紹介 「ジャコメッティ 最後の肖像」 |