解説
キーレン・バンが12年に渡って演じてきた一人芝居の舞台劇を、自らメガホンを取って映画化。順風満帆な人生を歩んでいたヨックワンは、30歳の誕生日直前に不運が重なり、住んでいた部屋を追い出される。やむなく、主が旅行中の部屋に仮住まいするが……。出演は「西遊記~はじまりのはじまり~」のクリッシー・チャウ、「コールド・ウォー 香港警察 二つの正義」のジョイス・チェン。
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
ライター石村加奈レスリー・チャンやレオン・ライのヒット曲を叙情的に使った、転調シーンが美しい。例えばクリスティが恋人との出会いを回想するシーン。29歳のヒロインの姿が17歳に変... もっと見る
-
映像演出、映画評論荻野洋一映画前半では景気づけのためなのか、可変スピードやデジタル加工が多用され、日本でもよくある『東京タラレバ娘』的アラサー女子ドラマに付き合わされるかと気が重くなった... もっと見る
-
脚本家北里宇一郎この主人公って香港の中国返還期の頃が22歳か。そこからバリバリのキャリアとして働き通して30歳を前にして立ち止まったわけね。どこか返還前の香港=青春時代をもう一... もっと見る
「29歳問題」のストーリー
香港。化粧品会社で働くヨックワン(クリッシー・チャウ)は、仕事のキャリアも順調、長年付き合っている彼氏もいて、公私ともに順風満帆なはずだった。だが、30歳の誕生日を一か月後に控えた頃、仕事のプレッシャーはキツくなり、彼氏ともすれ違いが重なって関係がギクシャクし、暗雲が垂れ込めてくる。実家の父は認知症で、何時だろうと関係なく“早く帰ってこい!”と電話をかけてくる始末。その上、借りていたマンションの部屋を家主が売りに出し、一方的に追い出されてしまう。急遽借りた部屋は、主の女性ティンロ(ジョイス・チェン)がパリ旅行で留守している間の仮住まいだった。やむなくそこで暮らし始めたヨックワンがある日、何気なく部屋にあった日記を手に取って開いてみると、ティンロが自分と同じ誕生日、同い年であることを知る。日記を読み進めたヨックワンは、気ままに暮らす楽天的なティンロのささやかながら幸せそうな日常に惹かれて行くが……。
「29歳問題」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「29歳問題」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 香港 |
製作年 | 2017 |
公開年月日 | 2018年5月19日 |
上映時間 | 111分 |
配給 | ザジフィルムズ=ポリゴンマジック |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | http://29saimondai.com/ |
コピーライト | (C) 2017 China 3D Digital Entertainment Limited |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2018年6月上旬特別号 |
「29歳問題」 インタビュー キーレン・パン[監督] REVIEW 日本映画&外国映画 「29歳問題」 |
2018年5月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「29歳問題」 |
2018年4月下旬号 | 試写室 「29歳問題」 |