father カンボジアへ幸せを届けた ゴッちゃん神父の物語
ふぁざーかんぼじあへしあわせをとどけたごっちゃんしんぷのものがたり- 上映日
- 2018年4月7日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2018
- 上映時間
- 95分
- レーティング
- ジャンル
- 伝記
解説
戦火を逃れて日本に来たカンボジア難民を育て、現地に学校を建設したカトリック神父“ゴッちゃん”こと後藤文雄の半生を辿るドキュメンタリー。1929年、新潟県長岡市に生まれ、カトリック神父となった後藤は、やがてカンボジア難民の子どもたちと出会う。「勝手にふるえてろ」の古舘寛治が朗読を担当している。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】father カンボジアへ幸せを届けたゴッちゃん神父の物語
TVで観る
ユーザーレビュー
「father カンボジアへ幸せを届けた ゴッちゃん神父の物語」のストーリー
2015年8月。86歳のカトリック神父・後藤文雄、愛称“ゴッちゃん”は、“これが最後の旅になるかもしれない”と言ってカンボジアへ旅立った。1929年、新潟県長岡市で浄土真宗の寺の息子として生まれた皇国少年は、いつしかカトリック神父となり、独身のまま14人の子どもを育て上げた。逃れられない戦禍、最愛の母との別れ、家族との軋轢や葛藤、思春期の初恋、そして人生の多くを費やすことになるカンボジア難民の子どもたちとの出会い……。その人生は、見えない何かに導かれるように紡がれていく。1981年、祖国の内乱や殺戮から逃れて日本にやって来たカンボジア難民の子どもを受け入れ、自ら育てるようになる。これをきっかけに始まったカンボジアでの学校作りは支援も広がり、今では19校に上る。その集大成となるカンボジアと故郷・長岡への旅。さらに、足かけ2年にわたる後藤の日常を追った映像を交えて、“ゴッちゃん”の半生を辿る。
「father カンボジアへ幸せを届けた ゴッちゃん神父の物語」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「father カンボジアへ幸せを届けた ゴッちゃん神父の物語」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 伝記 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2018 |
公開年月日 | 2018年4月7日 |
上映時間 | 95分 |
製作会社 | 映画「father」製作委員会 |
配給 | 新日本映画社 |
レイティング | |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | http://father.espace-sarou.com/ |
コピーライト | (C)一般社団法人ファザーアンドチルドレン |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2018年4月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「father カンボジアへ幸せを届けた ゴッちゃん神父の物語」 |