解説
韓国の長期保守政権による言論弾圧を告発するドキュメンタリー。2008年、国民の支持を失いかけた政権は、メディアへの介入を開始。公営放送局MBCを不当解雇されたチェ・スンホ監督は、独立メディアを立ち上げ、権力に迎合した共犯者たちの実態を暴いていく。監督のチェ・スンホは、公営放送局MBCの名物ジャーナリストだったが、2012年にMBCを不当解雇されたのち、オルタナティブメディア『ニュース打破(韓国探査ジャーナリズムセンター)』で調査報道を続け、「スパイネーション/自白」と本作を発表した。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
ライター石村加奈マイケル・ムーア張りの剛腕というよりは、一見飄々とした佇まいは池上彰に似たチェ・スンホ監督。冒頭から突撃取材を試みるも、体よく追い払われるが、どっこい「みんなう... もっと見る
-
映像演出、映画評論荻野洋一李明博と朴槿恵、両政権9年間の言論弾圧に抵抗する作者兼主人公たる元MBCプロデューサーを見ているうちに、出口なき墓穴に堕ちていく日本の現状との対比から暗澹たる思... もっと見る
-
脚本家北里宇一郎政権に楯突く者はどんどん首を切って、TVメディアを牛耳る。解雇されたジャーナリストたちが、デジタルカメラを武器に政府批判の独自報道をする。その闘いの記録がぱきぱ... もっと見る
「共犯者たち」のストーリー
韓国の長期保守政権による言論弾圧を告発するドキュメンタリー。2008年、国民の支持を失いかけた政権は、メディアへの介入を開始。公営放送局MBCを不当解雇されたチェ・スンホ監督は、独立メディアを立ち上げ、権力に迎合した共犯者たちの実態を暴いていく。監督のチェ・スンホは、公営放送局MBCの名物ジャーナリストだったが、2012年にMBCを不当解雇されたのち、オルタナティブメディア『ニュース打破(韓国探査ジャーナリズムセンター)』で調査報道を続け、「スパイネーション/自白」と本作を発表した。
「共犯者たち」の写真
「共犯者たち」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「共犯者たち」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 社会派 |
製作国 | 韓国 |
製作年 | 2017 |
公開年月日 | 2018年12月1日 |
上映時間 | 105分 |
製作会社 | ニュース打破 |
配給 | 東風 |
公式サイト | http://www.kyohanspy.com/ |
コピーライト | (C)KCIJ Newstapa |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2018年12月下旬号 |
「共犯者たち」「スパイネーション/自白」 批評 「共犯者たち」「スパイネーション/自白」 コラム REVIEW 日本映画&外国映画 「共犯者たち」 |
2018年12月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「共犯者たち」 |