解説
ホウ・シャオシェンの助手を務めた女性監督ホアン・シーのデビュー作。「ジョニーはそこにいますか?」という間違い電話を何度も受ける独り暮らしの女シュー。台北で孤独に生きる3人が出逢い、未来が見えてきたとき、彼女の思いがけない過去が明らかになる。出演は、本作が長編映画初出演となるリマ・ジタン、「カップルズ」のクー・ユールン、「寒蟬效應」のホアン・ユエン。リマ・ジタンが台北映画祭及び金馬奨で最優秀新人賞、ホアン・ユエンが台北映画祭最優秀助演男優賞を受賞。「アジアシネマ的感性」「アジアシネマ的感性」2024年8/23~9/5シモキタエキマエシネマK2にて上映
ユーザーレビュー
「台北暮色」のストーリー
人と混じり合えない少年リー(ホアン・ユエン)。「ジョニーはそこにいますか?」という間違い電話を何度も受け、心当たりのないジョニーという男が気になっていく独り暮らしの女シュー(リマ・ジタン)。車で生活する中年男フォン(クー・ユールン)。台北で孤独に生きる3人が出逢い、新しい未来が見えてきたとき、シューの思いがけない過去が明らかになっていく……。
「台北暮色」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「台北暮色」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ラブロマンス ドラマ |
製作国 | 台湾 |
製作年 | 2017 |
公開年月日 | 2018年11月24日 |
上映時間 | 107分 |
製作会社 | 鏡象電影 |
配給 | A PEOPLE CINEMA |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
公式サイト | http://apeople.world/taipeiboshoku/ |
コピーライト | (C) 3H Productions Ltd |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2018年12月上旬号 |
読者の映画評 「スティルライフオブメモリーズ」南包/「デス・ウィッシュ」五十嵐凌/「僕の帰る場所」志村秀人 UPCOMING 新作紹介 「台北暮色」 |