ザ・スリッツ:ヒア・トゥ・ビー・ハード
ざすりっつひあとぅびーはーど HERE TO BE HEARD: THE STORY OF THE SLITS- 上映日
- 2018年12月15日
- 製作国
- イギリス
- 制作年
- 2017
- 上映時間
- 86分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- 伝記
解説
世界初の女性だけのパンクロック・グループ、スリッツの歩みを辿るドキュメンタリー。彼女たちは、いかにして世界に影響を与える存在となったのか。アーカイヴ映像や初公開となる貴重な写真、メンバーや関係者などのインタビューからその足跡を振り返る。監督は「Kill All Redneck Pricks: A Documentary Film about a Band Called KARP」のウィリアム・E・バッジリー。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ザ・スリッツ:ヒア・トゥ・ビー・ハード」のストーリー
世界初の女性だけのパンクロック・グループ、スリッツ。70年代中頃のバンド結成から解散以後のメンバー個々のドラマ、2005年の再結成、そして2010年、ヴォーカルのアリ・アップががんで亡くなるまで……。アーカイヴ映像や初めて公開される写真の数々、メンバーの証言やファン、スリッツに影響を受けた面々のインタビューから、その歩みを振り返る。インタビューはスリッツのメンバーのほか、ROXY CLUBのDJ兼パンクドキュメンタリー作家のドン・レッツ、アルバム『CUT』のプロデューサーであるデニス・ボーヴェル、THE SEX PISTOLSのポール・クック、THE RAINCOATSのジーナ・バーチ、BRATMOBILEのアリソン・ウルフなど多岐に渡る。スリッツが如何に進化し、世界中に影響を与えたのか。そのすべてが明らかになる。
「ザ・スリッツ:ヒア・トゥ・ビー・ハード」の写真
「ザ・スリッツ:ヒア・トゥ・ビー・ハード」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ザ・スリッツ:ヒア・トゥ・ビー・ハード」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 伝記 |
製作国 | イギリス |
製作年 | 2017 |
公開年月日 | 2018年12月15日 |
上映時間 | 86分 |
配給 | ビーズインターナショナル |
レイティング | 一般映画 |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | http://theslits-l7.com/ |
コピーライト | (C) Here To Be Heard Limited 2017 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2018年12月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「ザ・スリッツ:ヒア・トゥ・ビー・ハード」 |