道草(2018)
みちくさ- 上映日
- 2019年2月23日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2018
- 上映時間
- 95分
解説
知的障害者たちの一人暮らしの実情に迫ったドキュメンタリー。2014年に重度訪問介護制度の対象が拡大され、重度の知的・精神障害者もヘルパー付きで一人暮らしが出来る可能性が大幅に拡大。それにより、知的障害者たちの一部が、新しい暮らしを始める。監督・撮影・編集を担当したのは「風は生きよという」の宍戸大裕。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
「道草(2018)」のストーリー
知的障害を持つ人の生活の場は、以前に比べて少しずつ広がっている。だが“重度”とされる人の多くは、いまだ入所施設や病院、親元などで暮しているのが実情である。そんな中、2014年に重度訪問介護制度の対象が拡大され、重度の知的・精神障害者もヘルパー付きで一人暮らし出来る可能性が大きく広がった。東京の街角で、ヘルパー付きの一人暮らしを始める知的・精神障害者たち。タンポポの綿毛を飛ばし、ブランコに揺られ、季節を闊歩する。ヘルパーとのせめぎ合いはユーモラスで、時にシリアスだ。叫び、振り下ろされる拳に伝え難い思いが滲む。この街で、誰もが共にあるために。
「道草(2018)」の写真
「道草(2018)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「道草(2018)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
製作国 | 日本 |
製作年 | 2018 |
公開年月日 | 2019年2月23日 |
上映時間 | 95分 |
製作会社 | 企画・製作:映画「道草」製作委員会 |
配給 | 映画「道草」上映委員会 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | https://michikusa-movie.com/ |
コピーライト | (C) 2018 映画 「道草」 all rights reserved. |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2019年3月上旬特別号 |
「翔んで埼玉」 インタビュー 魔夜峰央[原作者] UPCOMING 新作紹介 「道草」 |