ウトヤ島、7月22日
うとやとうしちがつにじゅうににち UTOYA: JULY 22
解説
単独犯としては史上最多の犠牲者を生んだ、ノルウェー連続テロ事件を映画化。2011年7月22日。オスロから40キロ離れたウトヤ島でサマーキャンプに参加していた若者たちが次々に殺害された凶行を、実際に事件発生から終息に要した72分ワンカットで映し出す。「ヒトラーに屈しなかった国王」のエリック・ポッペ監督が、キャンプで初めて出会った若者たちが極限の恐怖の中でいかに行動していったかを、実際の生存者の証言に基づいて描く。第68回ベルリン国際映画祭エキュメニカル審査員賞スペシャルメンション受賞作。
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
「ウトヤ島、7月22日」のストーリー
ノルウェー、2011年7月22日。午後3時17分、首都オスロの政府庁舎爆破事件により8人が死亡。さらに午後5時過ぎ、オスロから40キロ離れたウトヤ島で無差別銃乱射事件が発生。ノルウェー労働党青年部のサマーキャンプに参加していた十代の若者たちなど69人が殺害された。犯人はたった一人。当時32歳のノルウェー人であった……。
「ウトヤ島、7月22日」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ウトヤ島、7月22日」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | パニック ドラマ |
製作国 | ノルウェー |
製作年 | 2018 |
公開年月日 | 2019年3月8日 |
上映時間 | 97分 |
配給 | 東京テアトル |
レイティング | 一般映画 |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
公式サイト | http://utoya-0722.com/ |
コピーライト | Copyright (C) 2018 Paradox |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2019年3月下旬映画業界決算特別号 |
UPCOMING 新作紹介 「ウトヤ島、7月22日」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ウトヤ島、7月22日」 |