ハッパGOGO 大統領極秘指令
はっぱごーごーだいとうりょうごくひしれい GET THE WEED- 上映日
- 2019年7月13日
- 製作国
- ウルグアイ アメリカ
- 制作年
- 2017
- 上映時間
- 75分
- ジャンル
- コメディ
解説
マリファナ合法化で揺れるウルグアイの社会情勢を背景にしたコメディ。“世界一貧しい大統領”として知られた元大統領ホセ・ムヒカが友情出演。政府がマリファナを合法化。薬局を経営するアルフレドは早速、ブラウニーにマリファナを混ぜて売り始めるが……。監督・原案・脚本を兼任したデニー・ブルックナーが主演を務める。キャスト、監督ら6人で米国に乗り込み、約100時間に渡って大麻の実情をカメラに収めた。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
ライター石村加奈おおらかな大人の笑顔に救われる。作品全体をほのぼのとしたテンポで包み込む牧歌的な劇伴音楽のような、主人公アルフレドの母タルマ。演じたのは、演技経験ゼロの監督の実... もっと見る
-
映像演出、映画評論荻野洋一『どっきりカメラ』を初めて見る視聴者のように動揺すること必至の風刺喜劇で、怪しげな甘味料でコーティングされた猛毒だ。ウルグアイ映画人の辛辣な自己風刺力に舌を巻く... もっと見る
-
脚本家北里宇一郎マリフアナを合法化した国家の混乱を諷刺したフェイク・ドキュメント。ウルグアイ映画というのが珍しい。薬局の経営者とその母がハッパを求めて米国を珍道中。元麻薬捜査官... もっと見る
「ハッパGOGO 大統領極秘指令」のストーリー
南米のウルグアイ政府が世界で初めてマリファナを合法化。当時のホセ・ムヒカ大統領は“麻薬密輸業者ナルコスと戦うための大いなる実験だ”と法案に署名し、国が栽培と販売を統括し、薬局で1グラム当たり1ドルで売ると発表した。薬局を営むアルフレド(デニー・ブレックナー)は、苦しい経営状況を打開するために、早速、試験販売として、ブラウニーにマリファナを混ぜて売り始める。噂が噂を呼び、薬局には長蛇の列。テレビが取材に訪れるまでになったものの、やがて密売業者からマリファナを入手していたことが発覚。警察に逮捕され、独房に入れられる。一方、法案成立から数ヶ月経っても栽培が始まらず、人々は徐々に不満を募らせ、議会に押し寄せるようになっていた。任期満了を控えた大統領は、国外の供給ルートを探ることにし、独房にいたアルフレドに、釈放する代わりに“歴史的なオバマ大統領との会談までに米国でマリファナ50トンを手に入れろ!”と極秘指令を出す。母タルマと共に米国に渡るアルフレド。“ウルグアイ合法大麻会議所”をねつ造し、コロラド州デンバーで行われる420ラリーやカンナビス・カップを通して、米国のマリファナ業界に潜入。垣間見える米国のマリファナ業界の実態。ウルグアイからの助っ人警察官タトと共に、アルフレドは大統領のからの指令を遂行することができるのか……?
「ハッパGOGO 大統領極秘指令」の写真
「ハッパGOGO 大統領極秘指令」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ハッパGOGO 大統領極秘指令」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | コメディ |
製作国 | ウルグアイ アメリカ |
製作年 | 2017 |
公開年月日 | 2019年7月13日 |
上映時間 | 75分 |
配給 | Action Inc.=Smoke |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | https://www.8855movie.com/ |
コピーライト | (C)Loro films |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2019年8月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 「ハッパGoGo 大統領極秘指令」 |
2019年7月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「ハッパGoGo 大統領極秘指令」 |