メランコリック
めらんこりっく MELANCHOLIC- 上映日
- 2019年8月3日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2018
- 上映時間
- 114分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- サスペンス・ミステリー ドラマ
解説
第31回東京国際映画祭日本映画スプラッシュ部門監督賞受賞作。一流大学を卒業後、うだつの上がらぬ生活を送っていた和彦は、たまたま訪れた銭湯で高校の同級生と出会い、そこで働くことになる。だがその銭湯は、閉店後に人を殺す場所として貸し出していた……。主人公・和彦を演じる俳優の皆川暢二の呼びかけにより、アメリカで映画制作を学んだ後、IT業界でサラリーマンをしていた田中征爾監督と、俳優の傍らタクティカル・アーツ・ディレクターとしても活躍する磯崎義知という3人の同級生(1987年生まれ)で立ち上げた映画製作ユニット One Goose(ワングース)による映画製作第一弾作品。
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
「メランコリック」のストーリー
一流大学を卒業したものの、その後はアルバイトを転々とする生活を続けている鍋岡和彦(皆川暢二)は、ある夜たまたま訪れた銭湯「松の湯」で高校の同級生・副島百合(吉田芽吹)と出会う。それをきっかけに、和彦は松の湯で働くこととなるが、実はその銭湯が閉店後の深夜、人を殺す場所として貸し出されていることを知る。やがて、同僚の松本晃(磯崎義知)が、殺し屋であることが判明し……。
「メランコリック」の写真
「メランコリック」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「メランコリック」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | サスペンス・ミステリー ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2018 |
公開年月日 | 2019年8月3日 |
上映時間 | 114分 |
製作会社 | OneGoose |
配給 | アップリンク=神宮前プロデュース=One Goose |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
公式サイト | https://www.uplink.co.jp/melancholic/ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2019年8月下旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 「メランコリック」 |
2019年8月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「メランコリック」 |