陽のあたる町
ひのあたるまち CITY OF THE SUN- 上映日
- 2019年6月15日
- 製作国
- ジョージア アメリカ カタール オランダ
- 制作年
- 2017
- 上映時間
- 104分
解説
かつては栄華を極めながら今は朽ち果てた町、ジョージア共和国チアトゥラのドキュメンタリー。20世紀初頭にはマンガン鉱山により栄え、巨額の投資が行われたチアトゥラ。その後、資源の枯渇によってゴーストタウンと化した町で生きる人々の憂いを映し出す。監督は、ジョージアのトビリシ出身で、本作が長編監督デビューとなるラティ・オネリ。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「陽のあたる町」のストーリー
ジョージア共和国西に位置する町チアトゥラは、20世紀初頭には世界で消費される50%のマンガンを産出し、産業の中心地として栄えた。ソヴィエト連邦が構成されると、理想郷、そして未来都市の象徴として巨額の投資が行われ、劇場、大学、コンサートホール、スタジアム、公園が建設され、世界初かつ最大のケーブルカー交通網が整備された。しかしソヴィエト連邦の解体とマンガンの枯渇によって衰退の一途をたどり、1989年にはおよそ3万人だった人口は、2008年には1万9千人ほどまで落ち込んでいる。音楽教師のズラブは家族を養うため、放棄された町の建築物を破壊し、鉄屑を売り始める。崩落事故で仲間を亡くしたばかりのアルチルは、演劇に身を捧げるか、危険を伴う鉱夫として働くかの選択に迷っている。アスリートのマリアムとイリアは町の財政難により満足な援助を得られず、痩せ細っているが、オリンピックを目指して走り続ける。置き去りにされた町で生きる人々の憂いに沈んだ思いを、静謐な風景になかに描き出す。
「陽のあたる町」の写真
「陽のあたる町」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「陽のあたる町」のスペック
基本情報 | |
---|---|
製作国 | ジョージア アメリカ カタール オランダ |
製作年 | 2017 |
公開年月日 | 2019年6月15日 |
上映時間 | 104分 |
配給 | ダゲレオ出版[イメージフォーラム・フィルム・シリーズ] |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | http://www.imageforum.co.jp/cityofthesun/ |