解説
「カメラを止めるな!」のしゅはまはるみと「イソップの思うツボ」の藤田健彦のW主演、撮影期間は24時間、結婚式場が舞台であることを条件に制作された全3話のオムニバス映画。娘の結婚式に参列した夫婦が不思議な体験をする「左腕サイケデリック」ほか。監督は、舞台脚本などを手掛け本作が実写監督デビューとなる長谷川朋史、「さくらになる」の大橋隆行、「ナグラチームが解散する日」の田口敬太。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
「かぞくあわせ」のストーリー
「左腕サイケデリック」徳一と和枝は、娘・ナオミの結婚式に参列するが、マリッジブルーのナオミは突然姿を消してしまう。残された二人は自分たちの結婚式を思い返すが、和枝はどうしても思い出せないことがあり、その鍵は徳一にあるようだった。そのとき、和枝は遠くの空に謎の飛行物体が浮かんでいることに気づく。「最高のパートナー」ダイスケとユー子はとある飲み会で出会い、恋に落ちる。二人それぞれのパートナーコンピューター、フジタとシュハマは彼らを励まし、鼓舞しながら優しく見守っていた。しかし、フジタが偶然シュハマに触れた瞬間、体に激震が走る。それ以来、フジタはシュハマのことが気になってしまう。「はなればなれになる前に」中年夫婦の良雄と愛子は離婚を決意する。良雄と前妻の娘・詩織は結婚式場で働いていて、自身にも結婚を意識している恋人がいる。良雄と愛子の娘で高校生の円香は、離婚する両親をどうしても許せず、自立しようとしていた。そんななか、良雄と愛子は離婚する前に式を挙げようと、詩織が勤めている結婚式場を訪れる。
「かぞくあわせ」の写真
「かぞくあわせ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「かぞくあわせ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ラブロマンス ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2019 |
公開年月日 | 2019年9月7日 |
上映時間 | 92分 |
製作会社 | (企画・制作:ルネシネマ) |
配給 | ルネシネマ |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ステレオ |
公式サイト | http://kazokuawase.com/ |
コピーライト | (C)2019 ルネシネマ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2019年9月下旬特別号 | UPCOMING 新作紹介 「かぞくあわせ」 |