解説
邪悪な妖術師に戦いを挑む若者を描くヒロイック・ファンタジーのシリーズ第2弾(但し、1作目は未公開)。製作はフランク・アイサ・ジュニア、エグゼクティヴ・プロデューサーはロジャー・コーマン、監督はジム・ウィノースキー、脚本はニール・ルッテンバーグ、撮影はレオナルド・ソリス、音楽はチャック・シリノが担当。出演はジョン・ターレスキー、モニーク・ガブリエルほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「勇者ストーカーの冒険」のストーリー
昔、ヨーロッパに鍛え抜かれた肉体を持つ剣士ストーカー(ジョン・ターレスキー)がいた。嵐の晩、城から宝石を盗んだストーカーは、町でイビー(モニーク・ガブリエル)と出会う。彼女はジャフィア国の王女で、今、国は魔法師ジェラク(ジョン・ラ・ザール)に支配され、自分と瓜二つのニセ王女がいる。助けてくれと、ストーカーに救いを求めた。そして旅立つ2人。その行く手を、宝石を盗まれたサルタナ(トニー・ナプレス)やジェラクの手下たちが待ちうける。一難去ってまた一難のストーカーとイビーの前に次はゾンビの群れが襲う。そして次に2人はアマゾネスの村に迷い込み、ストーカーは大女ガーコ(クイーン・コング)をたおす。互いに離れたりするストーカーとイビーの旅も終わりに近づく。ジェラクの城に入る2人。ストーカーはサルタナをたおすが、つかまってしまう。イビーのコピーにストーカーがやられそうなところを、イビーが助け、ついにストーカーはジェラクと一騎打ち。素手のストーカーはジェラクの剣刃を折って、ジェラクをたおす。かくて地に平和が戻り、翌日イビー王女の戴冠式が行なわれた。そして、ストーカーはイビーを妻とするのだった――。
「勇者ストーカーの冒険」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「勇者ストーカーの冒険」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ファンタジー |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1987 |
公開年月日 | 1987年9月12日 |
製作会社 | ニュー・ホライズン・ピクチャー作品 |
配給 | ジョイパックフィルム |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1987年10月上旬号 | グラビア 勇者ストーカーの冒険 |
1987年11月上旬号 | 外国映画批評 勇者ストーカーの冒険 |
1987年12月上旬号 | 外国映画紹介 勇者ストーカーの冒険 |