ファイティング・ファミリー
ふぁいてぃんぐふぁみりー FIGHTING WITH MY FAMILY- 上映日
- 2019年11月29日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 2019
- 上映時間
- 108分
- ジャンル
- ドラマ
解説
WWEの女性プロレスラー、ペイジの実話に基づくドラマ。イギリス北部ノーウィッチでレスリング・ジムを営むナイト一家の兄妹ザックとサラヤは、WWEのトライアウトに参加する。そこで妹のサラヤだけが次のステージへと進み、一人でフロリダへ行くことに。出演は、「トレイン・ミッション」のフローレンス・ピュー、ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』のレナ・ヘディ、「ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!」のニック・フロスト、「ふたりの女王 メアリーとエリザベス」のジャック・ロウデン、「ロスト・ワールド ジュラシック・パーク」のヴィンス・ヴォーン。また、製作を務めた「ワイルド・スピード」シリーズのドウェイン・ジョンソンが本人役で出演している。監督・脚本は、ドラマ『The Office』を手掛け、本作が劇場用長編第1作目となるスティーヴン・マーチャント。
映画館で観る
配信で観る
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
「ファイティング・ファミリー」のストーリー
イギリス北部ノーウィッチでレスリング・ジムを営むナイト一家は、レスリングによって結束している。中1のときからリングに立ち、特にレスリングを愛する18歳のサラヤ(フローレンス・ピュー)は、ジムに通う子どもたちにレスリングを教えながら、いつかWWEの試合に出て一家を盛り上げたいと願っていた。兄ザック(ジャック・ロウデン)もプロレス好きだが、愛する彼女と結婚し、普通の家庭を持ちたいという夢もあった。そんな兄妹がトレーナーのハッチ(ヴィンス・ヴォーン)に誘われ、WWEのトライアウトに参加する機会を得る。そこで尊敬するドウェイン・ジョンソンと対面した二人は、大喜びでトレーニングに勤しむが、サラヤだけが次のステージに進み、フロリダに行くことに。サラヤは兄と一緒に行きたいと言い張るが、ザックは家族みんなのために一人でも行ってほしいと説得する。しぶしぶ承知したサラヤは、リングネームを“ペイジ”に決め、家族と離れて渡米する……。
「ファイティング・ファミリー」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ファイティング・ファミリー」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2019 |
公開年月日 | 2019年11月29日 |
上映時間 | 108分 |
配給 | パルコ |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | https://fighting-family.com/ |
コピーライト | (C)2019 METRO-GOLDWYN-MAYER PICTURES INC., WWE STUDIOS FINANCE CORP. AND FILM4, A DIVISION OF CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED. |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2019年12月下旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 「ファイティング・ファミリー」 |
2019年12月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「ファイティング・ファミリー」 |