ボリショイ・バレエ in シネマ Season 2018-2019「くるみ割り人形」
ぼりしょいばれえいんしねましーずんにせんじゅうはちにせんじゅうきゅうくるみわりにんぎょう BOLSHOI BALLET in CINEMAS SEASON 2018-2019: THE NUTCRACKER- 上映日
- 2019年10月19日
- 製作国
- ロシア
- 制作年
- 2019
- 上映時間
- 140分
解説
ロシアの名門バレエ団ボリショリ・バレエの舞台映像を映画館で上映するシリーズの1本。クリスマス・イブの夜、くるみ割り人形が王子に変身し、少女マリーを不思議な旅に招待する。臨場感溢れる舞台と、バックステージの独占映像や幕間のインタビューを収録。振付・台本は、ボリショイ・バレエ団バレエマスターのユーリー・グリゴロ―ヴィチ。2018年12月23日収録。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ボリショイ・バレエ in シネマ Season 2018-2019「くるみ割り人形」」のストーリー
とある王国で王子が誕生するが、その場にいた人間が誤ってねずみの女王を踏み殺してしまったため、王子は呪われ、くるみ割り人形にされてしまう。クリスマス・イブの夜、ドイツのシュタールバウム家の大広間ではパーティが行われ、少女マリー(マルガリータ・シュライナー)はドロッセルマイヤー(デニス・サーヴィン)からくるみ割り人形をプレゼントされる。客が帰ったあと、マリーは人形のベッドに寝かせたくるみ割り人形を見に来る。時計の針が12時を打つと、マリーの体は人形ほどの大きさになる。そこにネズミの王(アレクサンドル・ヴォドペトフ)が率いるネズミの大群が現れ、くるみ割り人形を襲撃する。くるみ割り人形は兵隊人形を指揮してネズミたちに対抗する。くるみ割り人形がやられそうになったとき、マリーがスリッパをネズミの王に投げつけ、ネズミたちを追い払う。くるみ割り人形は王子(セミョーン・チュージン)となり、お礼としてマリーを雪の国とお菓子の国に招待する。
「ボリショイ・バレエ in シネマ Season 2018-2019「くるみ割り人形」」の写真
「ボリショイ・バレエ in シネマ Season 2018-2019「くるみ割り人形」」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ボリショイ・バレエ in シネマ Season 2018-2019「くるみ割り人形」」のスペック
基本情報 | |
---|---|
製作国 | ロシア |
製作年 | 2019 |
公開年月日 | 2019年10月19日 |
上映時間 | 140分 |
配給 | ライブ・ビューイング・ジャパン |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | http://bolshoi-cinema.jp/ |
コピーライト | (C)Pathe Live |