だってしょうがないじゃない
だってしょうがないじゃない What can you do about it- 上映日
- 2019年11月2日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2019
- 上映時間
- 119分
解説
「シェル・コレクター」の監督・坪田義史が、自身が発達障害の診断を受けたことをきっかけに、発達障害を抱えながら独居生活を送る叔父の日常を3年に渡って追ったドキュメンタリー。叔父との交流を深める中で、障害者を巡る様々な問題が浮き彫りになる。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「だってしょうがないじゃない」のストーリー
精神に不調をきたした映画監督の坪田義史は、精神科で問診を受ける。すると、発達障害のグループの一つである“ADHD(=注意欠如多動性障害)”に適合すると診断を受け、自分に広汎性発達障害を抱えたまま一人暮らしを送る叔父・まことがいることを知る。衝動的にカメラを持って、まことに会いに行く坪田。それから3年、まこととの交流を深める中で坪田は“親亡き後の障害者の自立の困難さ”や“知的障害者の自己決定や意思決定の尊重”、“8050問題に伴う住居課題”などの問題に直面していく……。
「だってしょうがないじゃない」の写真
「だってしょうがないじゃない」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「だってしょうがないじゃない」のスペック
基本情報 | |
---|---|
製作国 | 日本 |
製作年 | 2019 |
公開年月日 | 2019年11月2日 |
上映時間 | 119分 |
製作会社 | サンディ (制作プロダクション:サンディ) |
配給 | サンディ |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | ステレオ |
公式サイト | https://www.datte-movie.com/ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2019年11月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「だってしょうがないじゃない」 |