ジョン・F・ドノヴァンの死と生
じょんえふどのばんのしとせい THE DEATH AND LIFE OF JOHN F. DONOVAN- 上映日
- 2020年3月13日
- 製作国
- カナダ イギリス
- 制作年
- 2018
- 上映時間
- 123分
- レーティング
- PG-12
- ジャンル
- ドラマ
解説
グザヴィエ・ドラン初の英語作品となるドラマ。2006年。人気俳優ジョン・F・ドノヴァンが29歳で謎の死を遂げる。10年後、その真相を知る新進俳優ルパートが、少年時代にドノヴァンと文通していた手紙を公開し、全てを明かすと宣言するが……。出演は『ゲーム・オブ・スローンズ』シリーズのキット・ハリントン、「ポップスター」のナタリー・ポートマン、「ワンダー 君は太陽」のジェイコブ・トレンブイ。8歳の頃、レオナルド・ディカプリオにファンレターを書いたというドラン自身の思い出が物語のヒントになっている。
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
「ジョン・F・ドノヴァンの死と生」のストーリー
2006年、ニューヨーク。人気俳優のジョン・F・ドノヴァン(キット・ハリントン)が29歳の若さでこの世を去った。自殺か事故か、あるいは事件か。謎の真相の鍵を握るのは、1人の少年。それから10年の歳月が過ぎ、ドノヴァンと当時11歳の少年だったルパート・ターナー(ジェイコブ・トレンブイ)の“秘密の文通”が一冊の本として出版される。今では注目の新進俳優となったルパート(ベン・シュネッツァー)が、100通以上の手紙の公開に踏み切ったのだ。さらにルパートは、著名なジャーナリストの取材を受け、すべてを明かすと宣言するが……。
「ジョン・F・ドノヴァンの死と生」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ジョン・F・ドノヴァンの死と生」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | カナダ イギリス |
製作年 | 2018 |
公開年月日 | 2020年3月13日 |
上映時間 | 123分 |
配給 | ファントム・フィルム=松竹(提供:ファントム・フィルム=松竹) |
レイティング | PG-12 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
公式サイト | https://www.phantom-film.com/donovan/ |
コピーライト | (C)THE DEATH AND LIFE OF JOHN F. DONOVAN INC., UK DONOVAN LTD. |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2020年4月上旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「ハリエット」 試写室 「燃えよ剣」 UPCOMING 新作紹介 「映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日」 UPCOMING 新作紹介 「高津川」 巻頭特集 覚醒!ヒロイン・アクション 映画を漲らせる女たち 2020 CHAPTER 02 ヒロイン・アクション映画を迎え撃て! その1「ブラック・ウィドウ」 UPCOMING 新作紹介 「キスカム!~COME ON, KISS ME AGAIN!~」 巻頭特集 覚醒!ヒロイン・アクション 映画を漲らせる女たち 2020 CHAPTER 02 ヒロイン・アクション映画を迎え撃て! その3「ワンダーウーマン 1984」 UPCOMING 新作紹介 「ポップスター」 UPCOMING 新作紹介 「劇場版 『Fate/stay night [Heaven's Feel]』 Ⅲ spring song」 UPCOMING 新作紹介 「モルエラニの霧の中」 REVIEW 日本映画&外国映画 「モルエラニの霧の中」 UPCOMING 新作紹介 「映画 きかんしゃトーマス チャオ!とんでうたってディスカバリー!!」 戯画日誌 第121回 「正しく怖がりながら」映画館へ行くということ 巻頭特集 覚醒!ヒロイン・アクション 映画を漲らせる女たち 2020 CHAPTER 02 ヒロイン・アクション映画を迎え撃て! その2「ムーラン」 UPCOMING 新作紹介 「ステップ」 UPCOMING 新作紹介 「最高の花婿 アンコール」 REVIEW 日本映画&外国映画 「最高の花婿 アンコール」 UPCOMING 新作紹介 「エジソンズ・ゲーム」 UPCOMING 新作紹介 「悲しみより、もっと悲しい物語」 UPCOMING 新作紹介 「21世紀の資本」 REVIEW 日本映画&外国映画 「21世紀の資本」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ドクター・ドリトル」 UPCOMING 新作紹介 「在りし日の歌」 UPCOMING 新作紹介 「デッド・ドント・ダイ」 読者の映画評 「リンドグレーン」小倉泰夫/「AI崩壊」グルーチョ・中井/「永遠の門 ゴッホの見た未来」須田総一郎 REVIEW 日本映画&外国映画 「ジョン・F・ドノヴァンの死と生」 |
2020年3月下旬映画業界決算特別号 |
REVIEW 日本映画&外国映画 「スケアリーストーリーズ 怖い本」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像」 UPCOMING 新作紹介 「フィルムに宿る魂」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへ」 UPCOMING 新作紹介 「仮面病棟」 REVIEW 日本映画&外国映画 「仮面病棟」 巻頭特集 3.11から福島の現在(いま)へ 第1部「Fukushima 50」(フクシマフィフティ) インタビュー 佐藤浩市、渡辺謙、若松節朗[監督] 巻頭特集 3.11から福島の現在(いま)へ 第1部「Fukushima 50」(フクシマフィフティ) 作品評 巻頭特集 3.11から福島の現在(いま)へ 第1部「Fukushima 50」(フクシマフィフティ) 特別寄稿 UPCOMING 新作紹介 「Fukushima 50」 REVIEW 日本映画&外国映画 「Fukushima 50」 試写室 「彼女は夢で踊る」 UPCOMING 新作紹介 「劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス」 UPCOMING 新作紹介 「酔うと化け物になる父がつらい」 REVIEW 日本映画&外国映画 「酔うと化け物になる父がつらい」 UPCOMING 新作紹介 「2分の1の魔法」 UPCOMING 新作紹介 「映画ドラえもん のび太の新恐竜」 UPCOMING 新作紹介 「シェイクスピアの庭」 REVIEW 日本映画&外国映画 「シェイクスピアの庭」 「レ・ミゼラブル」 ラジ・リ[監督]インタビュー 「レ・ミゼラブル」 批評 「レ・ミゼラブル」 「私は分断を許さない」堀潤監督が見た REVIEW 日本映画&外国映画 「レ・ミゼラブル」 「ジョン・F・ドノヴァンの死と生」 作品評 スターがくれた贈り物 「ジョン・F・ドノヴァンの死と生」 作家論 グザヴィエ・ドランのレゾンデートル 「ジョン・F・ドノヴァンの死と生」 エッセイ わたしと私がであうとき UPCOMING 新作紹介 「ジョン・F・ドノヴァンの死と生」 |