詩人の恋(2017)

しじんのこい THE POET AND THE BOY
上映日
2020年11月13日

製作国
韓国

制作年
2017
上映時間
110分

レーティング
PG-12
ジャンル
ラブロマンス

check解説

「あゝ、荒野」のヤン・イクチュン主演、韓国・済州島を舞台に売れない詩人と妻と青年の三角関係を紡ぐ人間ドラマ。スランプ中の上に乏精子症と診断され苦悩する詩人テッキは、ドーナツ屋で働くセユンの呟きからインスピレーションを受け、彼に惹かれていく。監督は、初短編「One Day to be Passing By」(07/英題)で釜山国際短編映画祭最優秀監督賞を受賞、本作で長編デビューしたキム・ヤンヒ。妊活をはじめた妻を「名もなき野良犬の輪舞」のチョン・ヘジン、孤独を抱える青年セユンをル韓国ドラマ「恋するアプリ L OVE ALARM」の新星チョン・ガラムら、韓のチョン・カラムが演じる。2016年全州プロジェクトマーケット長編企画部門にて観客賞およびグランプリを、第18回釜山映画評論家協会賞にて脚本賞を受賞。第30回東京国際映画祭ワールド・フォーカス部門上映作品。
映画館で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【DVD】詩人の恋

TVで観る

この作品のレビュー

映画専門家レビュー

  • 映画評論家
    小野寺系
    夢見がちな中年の詩人の役を、ヤン・イクチュンが演じているのが意外だが、はまっているのがすごい。長篇は初だという監督による脚本が巧みで、この男の青年に対する恋愛感... もっと見る
  • 映画評論家
    きさらぎ尚
    ストーリーを進めるためのエピソードはふんだんに並べられている。例えば詩作の不調、不妊治療と乏精子症、夫婦関係、ドーナツ屋の美青年へのときめき、その青年の家庭環境... もっと見る
  • 映画監督、脚本家
    城定秀夫
    題材のわりに序盤が妙に軽快なのは狙いで、物語が進むにつれ徐々に深刻さを帯びてくる演出には地味ながらも求心力があり、ダメ中年詩人のヤン・イクチュンの佇まいもリアル... もっと見る

「詩人の恋(2017)」のストーリー

自然豊かな韓国・済州島で生まれ育った詩人のテッキ(ヤン・イクチュン)は、スランプに陥っていた。売れないテッキを支える妻ガンスン(チョン・ヘジン)が妊活をはじめ、彼の人生に波が立ち始める。乏精子症との診断が下り、詩も浮かばない。思い悩む彼だったが、港に開店したドーナツ屋で働く美青年セユン(チョン・カラム)の呟きからインスピレーションを受け、新しい詩の世界への扉が開ける。もっと彼を知りたいとの思いがわき、30代後半にして初めて守ってあげたいという感情が芽生えるテッキ。そんな内心を隠しながら、孤独を抱えるセユンと心を通わせていくが……。

「詩人の恋(2017)」の映像

「詩人の恋(2017)」の写真

「詩人の恋(2017)」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「詩人の恋(2017)」のスペック

基本情報
ジャンル ラブロマンス
製作国 韓国
製作年 2017
公開年月日 2020年11月13日
上映時間 110分
製作会社 Miin Pictures=Jin Pictures
配給 エスパース・サロウ
レイティング PG-12
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
音量 5.1ch
公式サイト https://shijin.espace-sarou.com/
コピーライト (C) 2017 CJ CGV Co., Ltd., JIN PICTURES, MIIN PICTURES All Rights Reserved

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2020年11月下旬号 この秋に観たい外国映画 「PLAY 25年分のラストシーン」
REVIEW 日本映画&外国映画 「PLAY 25年分のラストシーン」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷」
REVIEW 日本映画&外国映画 「きみの瞳(め)が問いかけている」
UPCOMING 新作紹介 「魔女見習いをさがして」
REVIEW 日本映画&外国映画 「罪の声」
UPCOMING 新作紹介 「十二単衣を着た悪魔」
UPCOMING 新作紹介 「タイトル、拒絶」
REVIEW 日本映画&外国映画 「空に住む」
試写室 「ニューヨーク 親切なロシア料理店」
映画化万歳!「おらおらでひとりいぐも」 沖田修一[監督]インタビュー
映画化万歳!「おらおらでひとりいぐも」 作品評
UPCOMING 新作紹介 「モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け」
映画化万歳!「ジオラマボーイ・パノラマガール」 瀬田なつき[監督]インタビュー
映画化万歳!「ジオラマボーイ・パノラマガール」 作品評
UPCOMING 新作紹介 「ジオラマボーイ・パノラマガール」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ジオラマボーイ・パノラマガール」
UPCOMING 新作紹介 「ミッシング・リンク 英国紳士と秘密の相棒」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ミッシング・リンク 英国紳士と秘密の相棒」
UPCOMING 新作紹介 「ホテルローヤル」
UPCOMING 新作紹介 「THE CAVE サッカー少年救出までの18日間」
REVIEW 日本映画&外国映画 「THE CAVE サッカー少年救出までの18日間」
UPCOMING 新作紹介 「水上のフライト」
映画化万歳!「さくら」 矢崎仁司[監督]インタビュー
映画化万歳!「さくら」 作品評
UPCOMING 新作紹介 「さくら」
UPCOMING 新作紹介 「461個のおべんとう」
REVIEW 日本映画&外国映画 「461個のおべんとう」
UPCOMING 新作紹介 「モンスター・ハント 王の末裔」
UPCOMING 新作紹介 「ビューティフルドリーマー」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ビューティフルドリーマー」
この秋に観たい外国映画 「おもかげ」
UPCOMING 新作紹介 「ストックホルム・ケース」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ストックホルム・ケース」
「日本沈没2020 劇場編集版 −シズマヌキボウ−」 インタビュー 湯浅政明[監督]
REVIEW 日本映画&外国映画 「ザ・ハント」
UPCOMING 新作紹介 「ドクター・デスの遺産 BLACK FILE」
UPCOMING 新作紹介 「蒼穹のファフナー THE BEYOND  第7話~第9話」
UPCOMING 新作紹介 「デート・ア・バレット ナイトメア・オア・クイーン」
UPCOMING 新作紹介 「愛しの故郷(ふるさと)」
巻頭特集 「ばるぼら」 対談 稲垣吾郎×二階堂ふみ
巻頭特集 「ばるぼら」 インタビュー 稲垣吾郎、二階堂ふみ
巻頭特集 「ばるぼら」 対談 手塚眞[監督]×クリストファー・ドイル[撮影監督]
UPCOMING 新作紹介 「the believers ビリーバーズ」
REVIEW 日本映画&外国映画 「私たちの青春、台湾」
UPCOMING 新作紹介 「そこにいた男」
「THE CROSSING 〜香港と大陸をまたぐ少女~」 インタビュー 白雪[監督]
「THE CROSSING 〜香港と大陸をまたぐ少女~」 批評
UPCOMING 新作紹介 「音響ハウス Melody-Go-Round」
UPCOMING 新作紹介 「羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来」
この秋に観たい外国映画 「トルーマン・カポーティ 真実のテープ」
UPCOMING 新作紹介 「トルーマン・カポーティ 真実のテープ」
REVIEW 日本映画&外国映画 「トルーマン・カポーティ 真実のテープ」
UPCOMING 新作紹介 「アウステルリッツ」
UPCOMING 新作紹介 「国葬」
UPCOMING 新作紹介 69「粛清裁判」
UPCOMING 新作紹介 「アイ・キャン・オンリー・イマジン 明日へつなぐ歌」
UPCOMING 新作紹介 「プラスチックの海」
REVIEW 日本映画&外国映画 「プラスチックの海」
この秋に観たい外国映画 「Malu 夢路」
UPCOMING 新作紹介 「Malu 夢路」
UPCOMING 新作紹介 「ネクタイを締めた百姓一揆」
「ウルフウォーカー」 インタビュー トム・ムーア&ロス・スチュアート[監督]
UPCOMING 新作紹介 「バウ・パトロール カーレース大作戦 GO! GO!」
UPCOMING 新作紹介 「最短距離は回りくどくて、 落花流水」
REVIEW 日本映画&外国映画 「VIDEOPHOBIA」
UPCOMING 新作紹介 「昨日からの少女」
REVIEW 日本映画&外国映画 「昨日からの少女」
REVIEW 日本映画&外国映画 「瞽女 GOZE」
UPCOMING 新作紹介 「シラノ・ド・ベルジュラックに会いたい!」
REVIEW 日本映画&外国映画 「シラノ・ド・ベルジュラックに会いたい!」
UPCOMING 新作紹介 「詩人の恋」
REVIEW 日本映画&外国映画 「詩人の恋」

今日は映画何の日?

注目記事