オフィシャル・シークレット

おふぃしゃるしーくれっと OFFICIAL SECRETS
上映日
2020年8月28日

製作国
イギリス

制作年
2018
上映時間
112分

レーティング
一般映画
ジャンル
社会派 サスペンス・ミステリー ドラマ

check解説

イラク戦争開戦前、英米政府を揺るがしたキャサリン・ガン事件の映画化。英国の諜報機関GCHQで働くキャサリン・ガンは、盗聴を要請するメールに憤りを覚え、マスコミにリーク。GCHQ内部で犯人探しが始まる中、キャサリンは自ら名乗り出るが……。出演は「くるみ割り人形と秘密の王国」のキーラ・ナイトレイ、「高慢と偏見とゾンビ」のマット・スミス、「ガーンジー島の読書会の秘密」のマシュー・グード、「007 スペクター」のレイフ・ファインズ。監督は「アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場」のギャヴィン・フッド。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【DVD】オフィシャル・シークレット

TVで観る

この作品のレビュー

映画専門家レビュー

  • 非建築家、美術家、映画評論、ドラァグクイーン、アーティスト
    ヴィヴィアン佐藤
    政府職員キャサリンの「政府は変わる。私は政府ではなく国民に仕えている」という言葉。今の日本の政府と政府役人のことを想うとあまりにも胸に突き刺さる。組織に従うだけ... もっと見る
  • フリーライター
    藤木TDC
    イラク戦争直前、米国が英国に依頼した謀計を国家情報部職員が内部告発する実話。背景にあるブレア首相とCIAの関係をポランスキーの「ゴースト・ライター」で予習すると... もっと見る
  • 映画評論家
    真魚八重子
    最近実話ベースで、出来も予算も中レベル程度の映画が量産されているのは、昨今の世界情勢の慌ただしさにまつわる予感と結果報告なのだろう。本作は映画内で何度も主人公が... もっと見る

「オフィシャル・シークレット」のストーリー

2003年のイラク戦争前。英国の諜報機関GCHQ(=英政府通信本部)で働くキャサリン・ガン(キーラ・ナイトレイ)は、ある日驚くべきメールを受け取る。盗聴を要請するその内容に憤りを覚えたキャサリンは、元同僚の友人を訪ね、マスコミにリークしたいと相談する。2週間後、英国のオブザーバー紙の記者マーティン・ブライト(マット・スミス)によって、そのメールの件は記事化される。GCHQ内部でリーク犯探しが始まり、自ら名乗り出るキャサリン。しかし、告発も空しくイラク侵攻は開始され、キャサリンは起訴される。彼女を救おうと立ち上がったのは、人権派弁護士ベン・エマーソン(レイフ・ファインズ)だった。果たして、キャサリンの運命は……。

「オフィシャル・シークレット」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「オフィシャル・シークレット」のスペック

基本情報
ジャンル 社会派 サスペンス・ミステリー ドラマ
製作国 イギリス
製作年 2018
公開年月日 2020年8月28日
上映時間 112分
配給 東北新社=STAR CHANNEL MOVIES
レイティング 一般映画
アスペクト比 シネマ・スコープ(1:2.35)
カラー/サイズ カラー/シネスコ
音量 5.1ch
公式サイト http://officialsecret-movie.com/
コピーライト (C)2018 OFFICIAL SECRETS HOLDINGS, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2020年9月上旬号 戯画日誌 第130回 君たちのおじいさんおばあさんの頃から悪さしていたショッカー!?
UPCOMING 新作紹介 「奇跡との出会い。―心に寄り添う。3―」
UPCOMING 新作紹介 「青くて痛くて脆い」
REVIEW 日本映画&外国映画 「青くて痛くて脆い」
巻頭特集 「事故物件 恐い間取り」 亀梨和也の俳優史
巻頭特集 「事故物件 恐い間取り」 インタビュー 亀梨和也
巻頭特集 「事故物件 恐い間取り」 インタビュー 中田秀夫[監督]
UPCOMING 新作紹介 「事故物件 恐い間取り」
グラビアインタビュー 小松菜奈「糸」
REVIEW 日本映画&外国映画 「糸」
UPCOMING 新作紹介 「シリアにて」
REVIEW 日本映画&外国映画 「シリアにて」
UPCOMING 新作紹介 「イル・ノワール 黒い島」
UPCOMING 新作紹介 「怪談新耳袋Gメン2020」
UPCOMING 新作紹介 「マロナの幻想的な物語り」
REVIEW 日本映画&外国映画 「マロナの幻想的な物語り」
UPCOMING 新作紹介 「マイルス・デイヴィス クールの誕生」
「オフィシャル・シークレット」 インタビュー キャサリン・ガン、ギャヴィン・フッド[監督]、キーラ・ナイトレイ
「オフィシャル・シークレット」 寄稿
REVIEW 日本映画&外国映画 「オフィシャル・シークレット」
2020年8月上旬号 公開延期映画セレクション 「海辺の映画館ーキネマの玉手箱」/「燃えよ剣」/「峠 最後のサムライ」/「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」/「オフィシャル・シークレット」/「フェアウェル」/「糸」/「騙し絵の牙」/「ステップ」/「甘いお酒でうがい」/「朝が来る」/「子供はわかってあげない」/「れいわ一揆」/「ミセス・ノイズィ」/「ワンダーウーマン1984」/「ブラック・ウィドウ」/「トップガン マーヴェリック」/「ワイルド・スピード/ジェットブレイク」/「るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning」/「キネマの神様」
読者の映画評 「ルース・エドガー」竹内銀次郎/「凱里ブルース」等力秀久/「ハリエット」日吉一郎
REVIEW 日本映画&外国映画 「WAR ウォー!!」
撮影現場リポート 「事故物件 恐い間取り」
UPCOMING 新作紹介 「8日で死んだ怪獣の12日の物語」
戯画日誌 第128回 8月、いよいよファミリー路線の開幕か?
REVIEW 日本映画&外国映画 「zk/頭脳警察50 未来への鼓動」
2020年5月上・下旬合併号 UPCOMING 新作紹介 「劇場版 ヴァイオレット・エヴァ―ガーデン」
広い 深い 厚い アジア映画が尽きない 【韓国映画―女性監督の新時代】 「はちどり」キム・ボラ[監督]インタビュー
UPCOMING 新作紹介 「はちどり」
REVIEW 日本映画&外国映画 「はちどり」
広い 深い 厚い アジア映画が尽きない 【台湾巨匠の新旧名画】「バナナパラダイス」ワン・トン[監督]インタビュー
巻頭特集 「燃えよ剣」特集第一弾 インタビュー 岡田准一&山田涼介
巻頭特集 「燃えよ剣」特集第一弾 コラム
UPCOMING 新作紹介 「映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日」
広い 深い 厚い アジア映画が尽きない 【巧妙な実話系中国映画】「薬の神じゃない!」「少年の君」
「街の上で」 対談 今泉力哉[監督・共同脚本]×福間健二
「街の上で」 対談 今泉力哉×城定秀夫
UPCOMING 新作紹介 「街の上で」
REVIEW 日本映画&外国映画 「街の上で」
UPCOMING 新作紹介 「サイダーのように言葉が湧き上がる」
UPCOMING 新作紹介 「砕け散るところを見せてあげる」
UPCOMING 新作紹介 「はるヲうるひと」
UPCOMING 新作紹介 「ペトルーニャに祝福を」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ペトルーニャに祝福を」
REVIEW 日本映画&外国映画 「デンジャー・クロース 極限着弾」
読者の映画評 「Fukushima 50」三宅健士朗/「名もなき生涯」古川博宜/「星屑の町」廣沢達哉
UPCOMING 新作紹介 「ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから」
広い 深い 厚い アジア映画が尽きない 【香港映画のトラディショナル】「イップ・マン 完結」
UPCOMING 新作紹介 「イップ・マン 完結」
広い 深い 厚い アジア映画が尽きない 【アジアン・フィルムノワール】「悪の偶像」「追龍」「鵞鳥湖の夜」
試写室 「鵞鳥湖の夜」
UPCOMING 新作紹介 「島にて」
UPCOMING 新作紹介 「オフィシャル・シークレット」

今日は映画何の日?

注目記事