ぶあいそうな手紙
ぶあいそうなてがみ THROUGH ERNESTO'S EYES- 上映日
- 2020年7月18日
- 製作国
- ブラジル
- 制作年
- 2019
- 上映時間
- 123分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ドラマ
解説
ラテンアメリカの各映画祭で話題を集めたブラジル発の人間ドラマ。ブラジル南部の街。46年前に隣国ウルグアイからやって来た独り暮らしの老人エルネストの元に、一通の手紙が届く。視力の低下したエルネストは、若い女性ビアにその代読を頼むが……。出演は「ウィスキー」のホルヘ・ボラーニ、「僕と未来とブエノスアイレス」のホルヘ・デリア。
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
「ぶあいそうな手紙」のストーリー
ブラジル南部にあるポルトアレグレの街。46年前に隣国ウルグアイからやって来た78歳のエルネスト(ホルヘ・ボラーニ)は、頑固で融通がきかず、本とうんちくが好きな独り暮らしの老人。ところが、老境を迎えた今は、視力をほとんど失っていた。後はこのまま人生が終わるだけ……。そう思っていた彼の元にある日、一通の手紙が届く。差出人はウルグアイ時代の友人の妻。視力の低下により、手紙を読むことができないエルネストは、偶然知り合った若い女性ビア(ガブリエラ・ポエステル)に代読を依頼する。その代読と返事の代筆を通して、エルネストの部屋にビアが出入りするようになるが……。
「ぶあいそうな手紙」の映像
「ぶあいそうな手紙」の写真
「ぶあいそうな手紙」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ぶあいそうな手紙」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | ブラジル |
製作年 | 2019 |
公開年月日 | 2020年7月18日 |
上映時間 | 123分 |
製作会社 | Casa de Cinema de Porto Alegre |
配給 | ムヴィオラ |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
公式サイト | http://www.moviola.jp/buaiso/ |
コピーライト | (C) CASA DE CINEMA DE PORTO ALEGRE 2019 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2020年8月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 「ぶあいそうな手紙」 |
2020年7月下旬号 |
「ぶあいそうな手紙」 インタビュー アナ・ルイーザ・アゼヴェード[監督] UPCOMING 新作紹介 「ぶあいそうな手紙」 |