解説
「カメラを止めるな!」などを輩出しているENBUゼミナール・シネマプロジェクト第9弾。川辺の民宿で生まれ、今もそこで働いている浩二。ある日、父が女と出ていき、一人で民宿を続けることに。すると、東京から家出してきた美穂が住み込みで働き始める。監督は、舞台や映像作品の脚本・演出を多数手掛け、本作が初の劇場公開作品となる辻野正樹。ワークショップオーディションで選ばれた青野竜平、郷田明希らに加え、「記憶にございません!」の近藤芳正が出演している。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
映画評論家川口敦子「トラウマを抱えながらも懸命に生きる人々の姿や、田舎が抱える問題を描き、クスッと笑えるエピソードと共に最後にはホッと温かい気持ちに包まれる作品」(プレス)といっ... もっと見る
-
編集者、ライター佐野亨主演の青野竜平と郷田明希に愛嬌があり、観ているうちにこの二人の行く末に幸福の光がさしてほしいと願わずにいられなくなる。人間にさわることをおろそかにしたくないとい... もっと見る
-
詩人、映画監督福間健二観光地の民宿が舞台。東京からそんなに遠くなさそうだが、人物たちの意識では東京が遠くにある感じで、時代錯誤的。現代ダメ人間図鑑小物篇とでも言いたくなる、薄っぺらな... もっと見る
「河童の女」のストーリー
川辺の民宿で生まれた柴田浩二(青野竜平)は、今もそこで働きながら暮らしている。ある日、社長である父親が見知らぬ女と出ていき、一人で民宿を続けることとなった浩二は途方に暮れる。そんななか、東京から家出してきた美穂(郷田明希)と名乗る女が住み込みで働くことに。美穂に惹かれた浩二は、誰にも話したことのない、少年時代の河童にまつわる出来事を聞かせる。浩二はこのまま二人で民宿を続けていきたいと思うが、美穂にはそれができない事情があった……。
「河童の女」の映像
「河童の女」の写真
「河童の女」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「河童の女」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2020 |
公開年月日 | 2020年7月11日 |
上映時間 | 107分 |
製作会社 | ENBUゼミナール(制作プロダクション:コギトワークス) |
配給 | ENBUゼミナール |
アスペクト比 | 16:9 |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | http://kappa-lady.net/ |
コピーライト | (C)ENBUゼミナール |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2020年7月下旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「河童の女」 REVIEW 日本映画&外国映画 「河童の女」 |