ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ

らすとぶらっくまんいんさんふらんしすこ THE LAST BLACK MAN IN SAN FRANCISCO
上映日
2020年10月9日

製作国
アメリカ

制作年
2019
上映時間
120分

レーティング
PG-12
ジャンル
社会派 ドラマ

check解説

2019年サンダンス映画祭で監督賞と審査員特別賞をW受賞したヒューマンドラマ。サンフランシスコで生まれ育ったジミー。祖父が建て、かつて家族と暮らしたヴィクトリアン様式の家が売りに出されることを知ったジミーは、この家に再び住みたいと願い奔走する。監督のジョー・タルボットは、幼なじみで本作の主人公を演じるジミー・フェイルズの実体験を基に自身初の長編作品として作り上げた。共演は「囚われた国家」のジョナサン・メジャース、「黒い司法 0%からの奇跡」のロブ・モーガン。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【DVD】ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ

TVで観る

この作品のレビュー

映画専門家レビュー

  • 非建築家、美術家、映画評論、ドラァグクイーン、アーティスト
    ヴィヴィアン佐藤
    素晴らしい気品に満ちた映像。まさかナイマンの音楽で攻めてくるとは。15世紀のメッシーナによる名画『書斎の聖ヒエロニムス』を彷彿させる“断面絵画的&r... もっと見る
  • フリーライター
    藤木TDC
    文科系アメリカ黒人の感性を散文詩的に並べ、きわめてミニシアター的な空気を作り出す個人史映画。80年代のスパイク・リー登場に似た新しいサムシングを感じた。ギャグな... もっと見る
  • 映画評論家
    真魚八重子
    監督や主役俳優は初々しいはずなのにとてもこなれていて、独特なタッチはまるで70年代前後のシュールな演劇的映画を観ているようだ。黒人の老若男女の日常と孤独と家への... もっと見る

「ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ」のストーリー

サンフランシスコで生まれ育ったジミー(ジミー・フェイルズ)は、祖父が建て、かつて家族と暮らした思い出の宿るヴィクトリアン様式の美しい家を愛していた。変わりゆく街のなか、観光名所になっていたその家は、ある日現在の家主が手放すことになり売りに出される。再びこの家に住みたいと願うジミーは、叔母に預けていた家具を取り戻し、いまはあまり良い関係にあるとは言えない父を訪ねて自身の思いを語る。そんなジミーの切実な思いを、友人モント(ジョナサン・メジャース)は、いつも静かに支えていた。いまや都市開発、そして産業発展によって、最もお金のかかる街となったサンフランシスコ。ジミーは、自分の心の在りどころであるこの家を取り戻すことができるのか……。

「ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ」のスペック

基本情報
ジャンル 社会派 ドラマ
製作国 アメリカ
製作年 2019
公開年月日 2020年10月9日
上映時間 120分
製作会社 Plan B Entertainment
配給 ファントム・フィルム提供:ファントム・フィルム=TCエンタテインメント
レイティング PG-12
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ
公式サイト http://phantom-film.com/lastblackman-movie/
コピーライト (C)2019 A24 DISTRIBUTION LLC.ALL RIGHTS RESERVED.

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2020年10月下旬号 UPCOMING 新作紹介 「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」
戯画日誌 第133回 ゆうばりファンタが教えてくれる時代の「今」
REVIEW 日本映画&外国映画 「蒲田前奏曲」
読者の映画評 「ソワレ」加藤圭子/「糸」西松優/「れいこいるか」等力秀久
グラビアインタビュー 二宮和也×風吹ジュン×平田満×妻夫木聡「浅田家!」
REVIEW 日本映画&外国映画 「浅田家!」
UPCOMING 新作紹介 「ルクス・エテルナ 永遠の光」
UPCOMING 新作紹介 「靴ひも」
試写室 「燃ゆる女の肖像」
UPCOMING 新作紹介 「レディ・マクベス」
UPCOMING 新作紹介 「ザ・ライフルマン」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ウルフズ・コール」
REVIEW 日本映画&外国映画 「フライト・キャプテン 高度1万メートル、奇跡の実話」
「本気のしるし〈劇場版〉」 インタビュー 深田晃司[監督・脚本]
UPCOMING 新作紹介 「本気のしるし〈劇場版〉」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ライフ・イズ・カラフル! 未来をデザインする男 ピエール・カルダン」
UPCOMING 新作紹介 「UFO真相検証ファイル Part1 戦慄!宇宙人拉致事件」
UPCOMING 新作紹介 「博士と狂人」
「みをつくし料理帖」 インタビュー 角川春樹[監督]
「みをつくし料理帖」 インタビュー 柴崎憲治[音響効果]、北信康[撮影]、松本穂香
「みをつくし料理帖」 寄稿
UPCOMING 新作紹介 「みをつくし料理帖」
「82年生まれ、キム・ジヨン」 寄稿
REVIEW 日本映画&外国映画 「82年生まれ、キム・ジヨン」
REVIEW 日本映画&外国映画 「トロールズ ミュージック★パワー」
REVIEW 日本映画&外国映画 「リアム・ギャラガー:アズ・イット・ワズ」
「生きちゃった」 インタビュー 石井裕也[監督・脚本・プロデューサー]
「生きちゃった」 インタビュー 仲野太賀
「生きちゃった」 作品評
REVIEW 日本映画&外国映画 「生きちゃった」
「異端の鳥」 インタビュー ヴァーツラフ・マルホウル[監督]
「異端の鳥」 寄稿
REVIEW 日本映画&外国映画 「異端の鳥」
「スパイの妻」 鼎談 蒼井優×高橋一生×黒沢清
「スパイの妻」 インタビュー 黒沢清[監督] 聞き手:クリス・フジワラ(通訳:藤原敏史)
「スパイの妻」 インタビュー 濱口竜介+野原位[脚本]
「スパイの妻」 寄稿
UPCOMING 新作紹介 「スパイの妻」
グラビアインタビュー 芦田愛菜「星の子」
UPCOMING 新作紹介 「ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ」

今日は映画何の日?

注目記事