解説
社会から疎外されたカップルが、そこから逃れようとして犯罪を重ねるはめになりアウトローにおちてゆく姿を描く。製作はジョン・ハウスマン、監督はニコラス・レイで本作品が監督デビュー作にあたる。エドワード・ロビンソンの原作『私たちのような泥棒』を基にチャールズ・スクニーが脚本、レイが脚色、撮影はジョージ・E・ディスカント、音楽はリー・ハーラインが担当。出演はファーリー・グレンジャー、キャシー・オドネルほか。
映画館で観る
配信で観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「夜の人々(1949)」のストーリー
不況の嵐がアメリカ全土に吹き荒れていた1930年代の南部、ミシシッピー。チンピラのボウイ(ファーリー・グレンジャー)は仲間と脱獄し、彼らの用意した隠れ家でキーチ(キャシー・オドンネル)という娘と出会った。やがて恋におちた2人は、仲間と別れ銀行強盗を働いては隠れ家に身をひそめ、愛をたしかめあう日々を過ごす。貧困にあえぐ南部の民衆たちは、自分達の社会への代弁者のように2人を温かく見守る。しかしそんな2人も何度目かの銀行襲撃のあと、ついに警官隊に包囲されあえなく射殺されてしまうのだった。
「夜の人々(1949)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「夜の人々(1949)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1949 |
公開年月日 | 1988年4月23日 |
上映時間 | 96分 |
製作会社 | RKO作品 |
配給 | IP |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | モノクロ/スタンダ-ド |
音量 | モノラル |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1988年8月上旬号 | グラビア 夜の人々 |
1989年3月上旬号 | 外国映画紹介 夜の人々 |