おとなの事情 スマホをのぞいたら
おとなのじじょうすまほをのぞいたら
解説
イタリア製コメディ「おとなの事情」の日本版リメイク。3組の夫婦と1人の独身男性が集まったパーティの最中、「スマホに届くメールと電話のすべてを全員に公開する」というゲームが始まる。それぞれに秘密を抱えた7人は、着信のないことを祈るが……。出演は「曇天に笑う」の東山紀之、「海辺の映画館―キネマの玉手箱」の常盤貴子、「カノン」の鈴木保奈美。
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
フリーライター須永貴子パーティーに参加した七人の関係性を観客に伏せたことで、彼らへの好奇心が持続。スマホ公開ゲームが各人の秘密を顕にし、パーティーが混沌を極めた末に、脛に傷持つ者同士... もっと見る
-
脚本家、プロデューサー、大阪芸術大学教授山田耕大予備知識なく観ていたら、舞台劇の映画化なのかと思った。しゃれた設定で、岡田惠和さんはこういう脚本も書くんだなと興味深かった。が、2016年に日本でも公開されたイ... もっと見る
-
映画評論家吉田広明日本版がどれだけオリジナルな点を有するのか、元を知らないので分からないが、いずれにせよ携帯をオープンにするのは使用者の誰にとっても危険な事態であることは疑いよう... もっと見る
「おとなの事情 スマホをのぞいたら」のストーリー
ある出来事をきっかけに結びついた3組の夫婦と1人の独身男性。彼らは年に一回集まり、友情を育んでいた。ところが、ある参加者の発言がきっかけで“スマホに届くメールと電話のすべてを全員に公開する”ゲームを始めることに。“後ろめたいことは何もない”と言いながらも、全員がスマホに着信のないことを祈っていた。なぜなら、そこにいる誰もが“絶対に知られたくない秘密”を抱えていたのだ。やがて、スマホに着信があるたびに、パーティは修羅場と化していき、7人は想像もしなかった決断を迫られることに……。
「おとなの事情 スマホをのぞいたら」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「おとなの事情 スマホをのぞいたら」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | コメディ ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2020 |
公開年月日 | 2021年1月8日 |
上映時間 | 101分 |
製作会社 | ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント(制作プロダクション:共同テレビジョン) |
配給 | ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
公式サイト | https://www.otonanojijo.jp/ |
コピーライト | (C)2020 Sony Pictures Entertainment (Japan) Inc. All rights reserved |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2021年1月上・下旬合併号 |
REVIEW 日本映画&外国映画 「おとなの事情 スマホをのぞいたら」 UPCOMING 新作紹介 「おとなの事情 スマホをのぞいたら」 |