グンダーマン 優しき裏切り者の歌
ぐんだーまんやさしきうらぎりもののうた GUNDERMANN- 上映日
- 2021年5月15日
- 製作国
- ドイツ
- 制作年
- 2018
- 上映時間
- 128分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ドラマ
解説
東ドイツのボブ・ディランと呼ばれ、スパイでもあった実在のシンガー・ソングライター、ゲアハルト・グンダ―マンの生涯を描く音楽ドラマ。昼間は褐炭採掘場で働き、夜はステージで歌うグンダーマン、だが、その裏の顔は秘密警察(シュタージ)の協力者であった。主演は「ソニア ナチスの女スパイ」のアレクサンダー・シェーア。監督は東ドイツ出身の俊英アンドレアス・ドレーゼン。
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
非建築家、美術家、映画評論、ドラァグクイーン、アーティストヴィヴィアン佐藤これが実話というから驚きだ。私たち日本人にとってシュタージ(秘密警察)の存在の実感は薄い。しかし、分断されていたドイツ国内ではこの映画は突き刺さるのだろう。疑念... もっと見る
-
フリーライター藤木TDCミュージシャンの評伝映画ではきわめてユニーク。ドイツ統一前、東独の秘密警察シュタージによる市民監視活動に手を染めた主人公の悔恨を縦軸に、80年代東独の若者の日常... もっと見る
-
映画評論家真魚八重子真面目で繊細な作りの映画ではある。時間軸が無説明に飛ぶ編集も、関連のあるテーマでつながっていくのですぐ慣れる。しかし時制を混乱させたことで、欠落した部分がより際... もっと見る
「グンダーマン 優しき裏切り者の歌」のストーリー
ベルリンの壁崩壊に先立つ1980年代から東ドイツで活躍していたシンガー・ソングライターのゲアハルト・グンダーマン(アレクサンダー・シェーア)。多くの顔を持つこの男の人生は、矛盾に満ち溢れたものだった……。昼間は褐炭採掘場でパワーショベルを運転する労働者、仕事が終わるとステージに上がり自ら作った曲を仲間とともに歌うグンダーマン。彼の希望や夢、理想に満ちたその歌は、多くの人々に感動を与え人気者になってゆく。その一方で、当時の秘密警察(シュタージ)に協力するスパイとして、グンダーマンは友人や仲間を裏切っていた。1990年の東西ドイツ統一後、自身も友人にスパイされていたことを知った彼は、その矛盾を自らに問うこととなる……。
「グンダーマン 優しき裏切り者の歌」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「グンダーマン 優しき裏切り者の歌」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | ドイツ |
製作年 | 2018 |
公開年月日 | 2021年5月15日 |
上映時間 | 128分 |
製作会社 | Pandora Filmproduktion=Kineo Filmproduktion=Rundfunk Berlin-Brandenburg |
配給 | 太秦(提供:太秦=マクザム=シンカ) |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | https://gundermann.jp/ |
コピーライト | (C) 2018 Pandora Film Produktion GmbH, Kineo Filmproduktion, Pandora Film GmbH & Co. Filmproduktions- und Vertriebs KG, Rundfunk Berlin Brandenburg |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2021年6月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 「グンダーマン 優しき裏切り者の歌」 |
2021年5月上・下旬合併号 | UPCOMING 新作紹介 「グンダ―マン 優しき裏切り者の歌」 |