MIRRORLIAR FILMS Season1

みらーらいあーふぃるむずしーずんわん
上映日
2021年9月17日

製作国
日本

制作年
2021
上映時間
125分

レーティング
一般映画
ジャンル
ドラマ

check解説

自由で新しい映画製作を目指し、年齢や性別、職業などあらゆる垣根を越えた総勢36名が“変化”をテーマに監督した短編を、オムニバス形式で4シーズンに渡って公開するプロジェクト。そのSeason1として、各界から集結した9人の監督の作品を上映。出演は「るろうに剣心 最終章 The Beginning」の安藤政信、「銃2020」の友近、「一度死んでみた」の木村多江。監督は安藤政信、「少女邂逅」の枝優花、『全裸監督』の武正晴、「犬鳴村」の女優・三吉彩花らが務める。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【DVD】MIRRORLIAR FILMS Season1

TVで観る

ユーザーレビュー

「MIRRORLIAR FILMS Season1」のストーリー

≪さくら、≫主人公は、友人Aの恋人と秘密の逢瀬を重ねていた。だが友人Aが突然亡くなったことをきっかけに、順調と思われていた3人の友情は次第に歪んでいく。≪Petto≫親の希望通り国立大学進学を目指す高校2年生の春乃は、“トリマーになりたい”という夢を打ち明けられずにいた。そんな春乃のもう一つの悩みは、幼馴染が“パパ活”をしているという噂だった……。≪暴れる、女≫模範囚を演じきり、仮出所が決まった響子。彼女を出迎えたのは、響子の恋人から依頼された男、友広だった。車に乗り込んだ響子は、食欲や性欲、あらゆる欲望を開花させる。≪充電人≫目覚めるとおへそから電源ケーブルが生え、充電しないと生きられない“充電人”になってしまった轟雷太。そこへ、雷太が密かに思いを寄せる神名瑠輝からデートの誘いが……。≪INSIDE≫“外は危険だ”という母の下で育ち、物心ついて以降、一度も外出したことのない少女。だがある日、玄関の向こうから聞こえた“音”が、少女のINSIDEを動かし始める……。≪B級文化遺産≫“B級文化遺産”に登録されているマンホールを踏んでしまったスケーターのアキラは、ペナルティとして、謎の組織により、命賭けのゲームに参加させられることに。≪無題≫ある日出会ったホームレスの少女を主人公に、映画を撮り始める若手監督イツキ。しかしイツキはそれをきっかけに、ずっと気づかない振りをしていた歪んだ現実と向き合うことになる。≪insideyou≫自分のやりたいことが分からない主人公。“幼い頃、何を夢見ていたのか?”と自問自答する彼女は、移動中のバスの中から、河川敷でクラシックバレエを踊る女性を見かける。≪無事なる三匹プラスワンコロナ死闘篇≫震災から10年。あの男たちが帰ってきた。彼らを待ち受ける新たな敵は、“新型コロナウイルス”。新しい出会いのない4人の前に現れたのは……?

「MIRRORLIAR FILMS Season1」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「MIRRORLIAR FILMS Season1」のスペック

基本情報
ジャンル ドラマ
製作国 日本
製作年 2021
公開年月日 2021年9月17日
上映時間 125分
製作会社 MIRRORLIAR FILMS PROJECT(制作:and pictures=ポリゴンマジック=Lat-Lon)
配給 イオンエンターテイメント
レイティング 一般映画
カラー/サイズ カラー
公式サイト https://films.mirrorliar.com/
コピーライト (C)2021 MIRRORLIAR FILMS PROJECT

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2021年9月下旬特別号 REVIEW 日本映画&外国映画 「鹿の王 ユナと約束の旅」
UPCOMING 新作紹介 「鹿の王 ユナと約束の旅」
戯画日誌 第154回 実写とアニメの垣根はますますなくなっていく
REVIEW 日本映画&外国映画 「沈黙のレジスタンス~ユダヤ孤児を救った芸術家~」
REVIEW 日本映画&外国映画 「鳩の撃退法」
「科捜研の女 -劇場版-」 作品評
グラビアインタビュー 沢口靖子 「科捜研の女 ―劇場版―」
REVIEW 日本映画&外国映画 「科捜研の女 ―劇場版―」
巻頭特集 「マスカレード・ナイト」 インタビュー 木村拓哉
巻頭特集 「マスカレード・ナイト」 コラム Empathy 木村拓哉と鈴木雅之監督
巻頭特集 「マスカレード・ナイト」 コラム Chemistry 木村拓哉とベテラン俳優
UPCOMING 新作紹介 「マスカレード・ナイト」
UPCOMING 新作紹介 「劇場版 Free! the Final Stroke 前編」
「MINAMATA―ミナマタ―」 インタビュー アンドリュー・レヴィタス[監督]
「MINAMATA―ミナマタ―」 ジョニー・デップの言葉
「MINAMATA―ミナマタ―」 作品評
「MINAMATA―ミナマタ―」 インタビュー 美波
「MINAMATA―ミナマタ―」 インタビュー アイリーン・美緒子・スミス
「MINAMATA―ミナマタ―」 エッセイ
REVIEW 日本映画&外国映画 「スパイラル:ソウ オールリセット」
UPCOMING 新作紹介 「スパイラル:ソウ オールリセット」
REVIEW 日本映画&外国映画 「その日、カレーライスができるまで」
REVIEW 日本映画&外国映画 「モンタナの目撃者」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ミス・マルクス」
UPCOMING 新作紹介 「スイング・ステート」
UPCOMING 新作紹介 「シー・イズ・オーシャン」
REVIEW 日本映画&外国映画 「くじらびと」
試写室 「Cosmetic DNA」
UPCOMING 新作紹介 「オアシス ネブワース1996」
UPCOMING 新作紹介 「レミニセンス」
REVIEW 日本映画&外国映画 「テーラー 人生の仕立て屋」
REVIEW 日本映画&外国映画 「スペース・プレイヤーズ」
グラビアインタビュー 黒木華&柄本佑 「先生、私の隣に座っていただけませんか?」
UPCOMING 新作紹介 「先生、私の隣に座っていただけませんか?」
UPCOMING 新作紹介 「MIRRORLIAR FILMS Season1」

今日は映画何の日?

注目記事