発酵する民

はっこうするたみ
上映日
2021年7月10日

製作国
日本

制作年
2020
上映時間
92分

ジャンル
社会派

check解説

神奈川県出身の映像作家・平野隆章が、古都・鎌倉の住人たちの姿を通じて、東日本大震災による原発事故後の暮らしを見つめたドキュメンタリー。2011年、脱原発パレードを行っていた鎌倉の女性たちが“イマジン盆踊り部”を結成。日々の思いを唄にして踊り始める。本作は平野の長編初監督作品となる。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

ユーザーレビュー

「発酵する民」のストーリー

海と山に囲まれた古都・鎌倉。2011年、この街を“脱原発パレード”で歩いた女性たちが、“イマジン盆踊り部”を結成。彼女たちは、日々の生活の中で浮かび上がってくる思いを唄にして踊り始める。お酒や味噌、パンづくりの思想から生まれた『発酵盆唄』。海水を汲み、薪で火を炊いて塩をつくる『塩炊きまつり』。やがて、風変わりな唄と踊りが、人々をつなげてゆく。この映画では、鎌倉や葉山のユーモア溢れる抵抗者たちと、盆踊りの渦、女性たちの笑い声を描きながら、人間以外の存在にも目を向ける。太陽系を縮小した円形の暦“地球暦”のマクロな視点や、“発酵”のミクロな視点が交差。混沌と優しさの中で、何が見つかるのか。東日本大震災、そして原発事故から10年。あの時に生まれたものは、今も確かに続いている。コロナ禍の今を照らす発酵ドキュメンタリー。

「発酵する民」の映像

「発酵する民」の写真

「発酵する民」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「発酵する民」のスペック

基本情報
ジャンル 社会派
製作国 日本
製作年 2020
公開年月日 2021年7月10日
上映時間 92分
製作会社 福々映像
配給 福々映像
アスペクト比 16:9
カラー/サイズ カラー
公式サイト https://fermentfilm.com/
コピーライト (C)福々映像

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2021年7月下旬号 短期集中連載「峠 最後のサムライ」小泉組の記録 最終回
グラビア特集 日本映画、三様 「科捜研の女-劇場版-」「マスカレード・ナイト」「映画 太陽の子」
UPCOMING 新作紹介 「ハニーレモンソーダ」
UPCOMING 新作紹介 「セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記」
REVIEW 日本映画&外国映画 「東京リベンジャーズ」
UPCOMING 新作紹介 「東京リベンジャーズ」
短期集中連載 ドキュメント「キネマの神様」 第3回
UPCOMING 新作紹介 「三眼ノ村 黒魔術の章」
UPCOMING 新作紹介 「三眼ノ村 輪廻の章」
UPCOMING 新作紹介 「共謀家族」
UPCOMING 新作紹介 「ジャッリカットゥ 牛の怒り」
UPCOMING 新作紹介 「ロボット修理人のAi(愛)」
REVIEW 日本映画&外国映画 「唐人街探偵 東京 MISSION」
「映画:フィッシュマンズ」現代音楽ドキュメンタリー映画の世界 第1部 「映画:フィッシュマンズ」を観よ! 寄稿
「映画:フィッシュマンズ」現代音楽ドキュメンタリー映画の世界 第2部 音楽ドキュメンタリー映画の現在 寄稿
「映画:フィッシュマンズ」現代音楽ドキュメンタリー映画の世界 第3部 この音楽ドキュメンタリー映画を観よ! 寄稿
UPCOMING 新作紹介 「竜とそばかすの姫」
REVIEW 日本映画&外国映画 「アジアの天使」
UPCOMING 新作紹介 「100日間生きたワニ」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ライトハウス」
UPCOMING 新作紹介 「ライトハウス」
巻頭特集 今こそ観たい女性たちの映画 PART2 「17歳の瞳に映る世界」 作品評
巻頭特集 今こそ観たい女性たちの映画 PART2 「17歳の瞳に映る世界」 コラム
UPCOMING 新作紹介 「17歳の瞳に映る世界」
REVIEW 日本映画&外国映画 「シンプルな情熱」
REVIEW 日本映画&外国映画 「海辺の金魚」
UPCOMING 新作紹介 「劇場版 GのレコンギスタIII 宇宙からの遺産」
REVIEW 日本映画&外国映画 「デュ― あの時の君とボク」
UPCOMING 新作紹介 「犬部!」
REVIEW 日本映画&外国映画 「83歳のやさしいスパイ」
UPCOMING 新作紹介 「83歳のやさしいスパイ」
試写室 「君は永遠にそいつらより若い」
UPCOMING 新作紹介 「SEOBOK/ソボク」
UPCOMING 新作紹介 「ショック・ドゥ・フューチャー」
UPCOMING 新作紹介 「ファイナル・プラン」
「リスタート」 インタビュー 品川ヒロシ[監督]
UPCOMING 新作紹介 「リスタート」
REVIEW 日本映画&外国映画 「夏への扉―キミのいる未来へ―」
戯画日誌 第150回 「隠し事」は「描く仕事」そしてこちらは「書く仕事」
巻頭特集 今こそ観たい女性たちの映画 PART1 「プロミシング・ヤング・ウーマン」 作品評
巻頭特集 今こそ観たい女性たちの映画 PART1 「プロミシング・ヤング・ウーマン」 コラム
UPCOMING 新作紹介 「プロミシング・ヤング・ウーマン」
UPCOMING 新作紹介 「少年の君」
REVIEW 日本映画&外国映画 「シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち」
UPCOMING 新作紹介 「サイダーのように言葉が湧き上がる」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ロックダウン・ホテル/死・霊・感・染」
REVIEW 日本映画&外国映画 「サムジンカンパニー 1995」
読者の映画評 「きみが死んだあとで」植岡深雪/「ファーザー」船戸五郎/「ファーザー」伊谷妙子
UPCOMING 新作紹介 「ラン・ハイド・ファイト」
UPCOMING 新作紹介 「サンマデモクラシー」
UPCOMING 新作紹介 「ナショナル・シアター・ライブ「メディア」」
UPCOMING 新作紹介 「東京クルド」
UPCOMING 新作紹介 「発酵する民」