グレタ ひとりぼっちの挑戦

ぐれたひとりぼっちのちょうせん I AM GRETA
上映日
2021年10月22日

製作国
スウェーデン

制作年
2020
上映時間
101分

レーティング
一般映画
ジャンル
社会派

check解説

気候変動対策を訴える環境活動家グレタ・トゥーンベリを追ったドキュメンタリー。15歳の時にたったひとりでストックホルムの国会議事堂前で始めたストライキが一大ムーブメントとなり、2019年には気候行動サミットで強いメッセージを発した彼女の素顔に迫る。世界から注目を集める1年以上前から彼女に密着し、犬や馬と戯れるリラックスした様子や自身のアスペルガーの症状について分析する姿、重圧と葛藤、彼女を支える家族の姿も映し出す。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

この作品のレビュー

映画専門家レビュー

  • 映画監督/脚本家
    いまおかしんじ
    グレタの顔がいい。頑なでいつも不機嫌そうな顔。時々笑うと可愛い。彼女を見ているだけで、映画を見ていられる。気候変動問題を語るグレタの言葉は、危機感でいっぱいだ。... もっと見る
  • 文筆家/女優
    睡蓮みどり
    言葉が伝わらないことに思わず涙するグレタさんのことを、感情的だとか、バックに誰かいるとか、目立ちたいだけだとか好き勝手に叩く人々に本当に腹がたつ。映画としてはと... もっと見る
  • 映画批評家、東京都立大助教
    須藤健太郎
    グレタが父親と喧嘩している場面で、カメラは2人を遠めから撮っているのに声がやけにクリアで、ああ、これはピンマイクでも仕込んでいるのかと思ったら一気に白けた。そこ... もっと見る

「グレタ ひとりぼっちの挑戦」のストーリー

2018年8月、気候変動に対する政府の無関心に抗議するため、15歳のグレタはたったひとりでストックホルムにある国会議事堂前に毎週金曜日に座り込み、学校ストライキを開始。自作の看板を掲げ、リーフレットを配りながら通行人の質問にも丁寧に答えるうちにその行動はFridays For Future(未来のための金曜日)と呼ばれるようになり、数ヶ月のうちに国内外へ広がる一大ムーブメントになっていった。2019年にはニューヨーク国連本部で開かれた気候行動サミットで涙ながらに強く訴え、同年のフォーブス誌にて『世界で最も影響力のある女性』に選出、タイム誌でも『今年の人』として紹介された。気候問題に関する専門的知識と揺るぎない覚悟を持ち、国連総長アントニオ・グテーレスやフランスのマクロン大統領、ローマ教皇など世界のリーダーらと議論を重ねるグレタ。そんな彼女にカメラは密着し、犬や馬と戯れるリラックスした姿、自身のアスペルガーの症状について分析する姿、重圧と向き合い葛藤する姿、彼女の様々な行動を支える家族の姿を交えながら、真っ直ぐなメッセージと行動力で気候変動対策を訴える若き環境活動家の素顔に迫る。

「グレタ ひとりぼっちの挑戦」の映像

「グレタ ひとりぼっちの挑戦」の写真

「グレタ ひとりぼっちの挑戦」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「グレタ ひとりぼっちの挑戦」のスペック

基本情報
ジャンル 社会派
製作国 スウェーデン
製作年 2020
公開年月日 2021年10月22日
上映時間 101分
製作会社 BR-F
配給 アンプラグド
レイティング 一般映画
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ
音量 5.1ch
公式サイト https://greta-movie.com/
コピーライト (C)2020 B-Reel Films AB, All rights reserved.

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2021年11月上旬特別号 UPCOMING 新作紹介 「カウンセラー」
REVIEW 日本映画&外国映画 「歩きはじめる言葉たち 漂流ポスト 3・11をたずねて」
UPCOMING 新作紹介 「劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア」
戯画日誌 第157回 ロンとアイとSAO そして楽しいヘンテコ世界!
「老後の資金がありません!」 「そして、バトンは渡された」 前田哲監督が描く二つの家族のかたち インタビュー 前田哲[監督]
「老後の資金がありません!」 「そして、バトンは渡された」 前田哲監督が描く二つの家族のかたち 作品評「老後の資金がありません!」
「老後の資金がありません!」 「そして、バトンは渡された」 前田哲監督が描く二つの家族のかたち 前田哲監督小論
UPCOMING 新作紹介 「そして、バトンは渡された」
REVIEW 日本映画&外国映画 「CUBE 一度入ったら、最後」
グラビアインタビュー 天海祐希「老後の資金がありません!」
UPCOMING 新作紹介 「老後の資金がありません!」
読者の映画評 「乳房よ永遠なれ」吉田悠夏/「私をくいとめて」岩崎三樹夫/「MINAMATA -ミナマタ-」原田隆司
REVIEW 日本映画&外国映画 「ビースト」
REVIEW 日本映画&外国映画 「クライモリ」
UPCOMING 新作紹介 「真・三国志 蜀への道」
UPCOMING 新作紹介 「レジェンド・オブ・フォックス 妖狐伝説」
UPCOMING 新作紹介 「レジェンド・オブ・ホワイトウィッチ」
UPCOMING 新作紹介 「シャウト・アウト」
UPCOMING 新作紹介 「修羅の街、飢えた狼たち」
UPCOMING 新作紹介 「マスカレード」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・上海」
UPCOMING 新作紹介 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・上海」
UPCOMING 新作紹介 「映画 真・三國無双」
UPCOMING 新作紹介 「レジェンド・オブ・ドラゴン 鉄仮面と龍の秘宝」
ランダム・ウォーク キネ旬的映画の歩き方 「MONOS 猿と呼ばれし者たち」作品評
UPCOMING 新作紹介 「MONOS 猿と呼ばれし者たち」
UPCOMING 新作紹介 「G.I.ジョー 漆黒のスネークアイズ」
UPCOMING 新作紹介 「ハロウィン KILLS」
REVIEW 日本映画&外国映画 「THE MOLE」
UPCOMING 新作紹介 「I will -君が未来を歩くとき-」
UPCOMING 新作紹介 「アンテベラム」
「最後の決闘裁判」 インタビュー リドリー・スコット×ジョディ・カマー
「最後の決闘裁判」 インタビュー ニコール・ホロフセナー×マット・デイモン×ベン・アフレック
REVIEW 日本映画&外国映画 「最後の決闘裁判」
REVIEW 日本映画&外国映画 「プリテンダーズ」
REVIEW 日本映画&外国映画 「キャンディマン」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ビルド・ア・ガール」
REVIEW 日本映画&外国映画 「かそけきサンカヨウ」
グラビアインタビュー 井之脇海「ミュジコフィリア」
「ひらいて」 インタビュー 首藤凜[監督・脚本・編集]
REVIEW 日本映画&外国映画 「ひらいて」
UPCOMING 新作紹介 「ひらいて」
撮影現場ルポ「99.9 -刑事専門弁護士- THE MOVIE」
UPCOMING 新作紹介 「モーリタニアン 黒塗りの記録」
REVIEW 日本映画&外国映画 「劇場版 ルパンの娘」
UPCOMING 新作紹介 「劇場版 きのう何食べた?」
「燃えよ剣」特集第二弾 ロングインタビュー 原田眞人[監督・脚本]
UPCOMING 新作紹介 「アイの歌声を聴かせて」
REVIEW 日本映画&外国映画 「DUNE/デューン 砂の惑星」
UPCOMING 新作紹介 「ロン 僕のポンコツ・ボット」
UPCOMING 新作紹介 「映画トロピカルージュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!」
UPCOMING 新作紹介 「BECKY ベッキー」
UPCOMING 新作紹介 「呪術召喚 カンディシャ」
UPCOMING 新作紹介 「ゾンビ・プレジデント」
UPCOMING 新作紹介 「キラー・ジーンズ」
UPCOMING 新作紹介 「スリープレス・ビューティー 戦慄の美女監禁実験」
UPCOMING 新作紹介 「ロスト・ボディ 消失」
UPCOMING 新作紹介 「熊川哲也 Kバレエ カンパニー 「白鳥の湖」 in Cinema」
UPCOMING 新作紹介 「二人小町」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ジャズ・ロフト」
試写室 「私はいったい、何と闘っているのか」
UPCOMING 新作紹介 「徒桜」
UPCOMING 新作紹介 「鲛绡碧(こうしょう) 真珠の涙」
UPCOMING 新作紹介 「芸術家・今井次郎」
ランダム・ウォーク キネ旬的映画の歩き方 「我が心の香港~映画監督アン・ホイ」作品評
「信虎」 インタビュー 金子修介[監督]
「信虎」 作品評
「信虎」 インタビュー 江川悦子[特殊メイク・スーパーバイザー]
REVIEW 日本映画&外国映画 「〈主婦〉の学校」
REVIEW 日本映画&外国映画 「shari」
UPCOMING 新作紹介 「Shari」
UPCOMING 新作紹介 「場所はいつも旅先だった」
ランダム・ウォーク キネ旬的映画の歩き方 「スウィート・シング」 インタビュー アレクサンダー・ロックウェル[監督]
UPCOMING 新作紹介 「スウィート・シング」
UPCOMING 新作紹介 「ジョゼと虎と魚たち」
REVIEW 日本映画&外国映画 「彼女はひとり」
UPCOMING 新作紹介 「彼女はひとり」
MOVIE at HOME ●DVD COLLECTION 「砕け散るところを見せてあげる」
REVIEW 日本映画&外国映画 「夢のアンデス」
REVIEW 日本映画&外国映画 「グレタ ひとりぼっちの挑戦」
2021年10月下旬号 「歩きはじめる言葉たち 漂流ポスト 3.11をたずねて」 インタビュー 野村展代[監督]
UPCOMING 新作紹介 「歩きはじめる言葉たち 漂流ポスト 3・11をたずねて」
「宇宙の法―エロ―ヒム編―」 インタビュー 大田薫、千眼美子
戯画日誌 第156回 10月の映画界は神無月か、神在月か?
UPCOMING 新作紹介 「CUBE 一度入ったら、最後」
REVIEW 日本映画&外国映画 「護られなかった者たちへ」
UPCOMING 新作紹介 「ビースト」
UPCOMING 新作紹介 「クライモリ」
REVIEW 日本映画&外国映画 「人と仕事」
UPCOMING 新作紹介 「人と仕事」
UPCOMING 新作紹介 「最強殺し屋伝説国岡[完全版]」
REVIEW 日本映画&外国映画 「黄龍の村」
UPCOMING 新作紹介 「THE MOLE」
UPCOMING 新作紹介 「Cosmetic DNA」
REVIEW 日本映画&外国映画 「殺人鬼から逃げる夜」
UPCOMING 新作紹介 「最後の決闘裁判」
REVIEW 日本映画&外国映画 「キャッシュトラック」
UPCOMING 新作紹介 「キャッシュトラック」
UPCOMING 新作紹介 「劇場版 抱かれたい男 1位に脅されています。~スペイン編~」
UPCOMING 新作紹介 「プリテンダーズ」
REVIEW 日本映画&外国映画 「クリスマス・ウォーズ」
UPCOMING 新作紹介 「キャンディマン」
UPCOMING 新作紹介 「PITY/ある不幸な男 」
グラビアインタビュー 志田彩良「かそけきサンカヨウ」
UPCOMING 新作紹介 「かそけきサンカヨウ」
REVIEW 日本映画&外国映画 「草の響き」
UPCOMING 新作紹介 「草の響き」
試写室 「彼女が好きなものは」
グラビアインタビュー 瀬戸康史「劇場版 ルパンの娘」
UPCOMING 新作紹介 「劇場版 ルパンの娘」
REVIEW 日本映画&外国映画 「TOVE/トーベ」
「プリズナーズ・オブ・ゴーストランド」 インタビュー 園子温[監督]
REVIEW 日本映画&外国映画 「プリズナーズ・オブ・ゴーストランド」
UPCOMING 新作紹介 「プリズナーズ・オブ・ゴーストランド」
UPCOMING 新作紹介 「燃えよ剣」
巻頭特集 「DUNE/デューン 砂の惑星」 イントロダクション
巻頭特集 「DUNE/デューン 砂の惑星」 インタビュー ドゥニ・ヴィルヌーヴ[監督]+ティモシー・シャラメ
巻頭特集 「DUNE/デューン 砂の惑星」 寄稿
巻頭特集 「DUNE/デューン 砂の惑星」 対談 芝山幹郎×滝本誠
UPCOMING 新作紹介 「DUNE/デューン 砂の惑星」
UPCOMING 新作紹介 「自由を我等に 4K デジタル・リマスター版」
UPCOMING 新作紹介 「ル・ミリオン 4K デジタル・リマスター版」
UPCOMING 新作紹介 「巴里の屋根の下 4K デジタル・リマスター版」
REVIEW 日本映画&外国映画 「光を追いかけて」
読者の映画評 「孤狼の血 LEVEL2」越村裕司/「ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへ」吉田伴内/「少年の君」鈴木功一
UPCOMING 新作紹介 「ジャズ・ロフト」
UPCOMING 新作紹介 「ナショナル・シアター・ライブ「十二夜」」
UPCOMING 新作紹介 「恋愛準々決勝戦」
UPCOMING 新作紹介 「劇場上映版 エリック・クラプトン ロックダウン・セッションズ」
UPCOMING 新作紹介 「文禄三年三月八日」
UPCOMING 新作紹介 「〈主婦〉の学校」
UPCOMING 新作紹介 「歌と羊と羊飼い」
REVIEW 日本映画&外国映画 「コレクティブ 国家の嘘」
REVIEW 日本映画&外国映画 「サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~」
UPCOMING 新作紹介 「劇場版オトッペ パパ・ドント・クライ」
UPCOMING 新作紹介 「松竹ブロードウェイシネマ「パリのアメリカ人」」
UPCOMING 新作紹介 「WHOLE/ホール」
REVIEW 日本映画&外国映画 「スターダスト」
UPCOMING 新作紹介 「スターダスト」
REVIEW 日本映画&外国映画 「Our Friend/アワー・フレンド」
UPCOMING 新作紹介 「Our Friend/アワー・フレンド」
REVIEW 日本映画&外国映画 「メインストリーム」
UPCOMING 新作紹介 「メインストリーム」
REVIEW 日本映画&外国映画 「RAMEN FEVER」
「夢のアンデス」 作家論
「夢のアンデス」 インタビュー パトリシア・グスマン[監督]
UPCOMING 新作紹介 「夢のアンデス」
UPCOMING 新作紹介 「グレタ ひとりぼっちの挑戦」