クリスマス・ウォーズ
くりすますうぉーず FATMAN
解説
メル・ギブソンが武闘派のサンタクロースに扮したアクション・コメディ。サンタクロースのクリスが営むおもちゃ工場が資金難に陥り、やむなく米軍の兵器製造を受託。一方少年ビリーはプレゼントが石炭1個であることに激怒し、サンタクロース抹殺指令を出す。監督は、「スモール・タウン・クライム -回り道の正義-」のイアン&エショムのネルムズ兄弟。サンタクロース抹殺を目論む暗殺者を「アントマン&ワスプ」のウォルトン・ゴギンズが、クリスの妻を「秘密と嘘」のマリアンヌ・ジャン=バプティストが、裕福な少年ビリーを「グッド・ボーイズ」のチャンス・ハーストフィールドが演じる。
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
映画評論家上島春彦この映画は一切の情報なく見るのがいい。30分程度でコンセプトが完全に理解されると、そのあたりで原題「ファットマン」と発音される仕掛け。原題はサンタさんのこと。そ... もっと見る
-
映画執筆家児玉美月成功しているのは、何をしても死ななそうな剛健なメル・ギブソンとかつてのジャック・ニコルソンを彷彿とさせるサイコなウォルトン・ゴギンズのキャスティングくらいで、凡... もっと見る
-
映画監督宮崎大祐てっきり「ホーム・アローン」のようなものを想像していたら、ペイバック・ノワールの快作であった。万人にとっての善と思われる行為が万人ではなくあくまで多数の幸福を生... もっと見る
「クリスマス・ウォーズ」のストーリー
クリス・クリングル(メル・ギブソン)と妻のルース(マリアンヌ・ジャン=バプティスト)は、何百年にもわたり雪深いアラスカの森に身を潜めてきた。クリスの正体はサンタクロースだったが、近年サンタクロースの存在を信じない子供が増え、それに伴い政府からの報酬が削減されてしまう。彼が営むおもちゃ工場と従業員は深刻な財政難に。この窮地から脱するために、クリスはアメリカ陸軍から依頼された兵器の製造の受託を決める。一方、欲しいものは何でも手に入れてきた裕福な12歳の少年ビリー(チャンス・ハーストフィールド)がクリスマスの朝にプレゼントへの期待を膨らませながら目覚めると、彼へのプレゼントはひとかけらの石炭だった。激怒したビリーは、敏腕の暗殺者(ウォルトン・ゴギンズ)にサンタクロース暗殺を依頼。サンタクロースとアメリカ陸軍、そして暗殺者による三つ巴の死闘が始まる。
「クリスマス・ウォーズ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「クリスマス・ウォーズ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション バイオレンス ファンタジー |
製作国 | イギリス カナダ アメリカ |
製作年 | 2020 |
公開年月日 | 2021年10月1日 |
上映時間 | 100分 |
製作会社 | Mammoth Entertainment |
配給 | クロックワークス |
レイティング | PG-12 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | https://klockworx-v.com/cw/ |
コピーライト | (C)2020 FATMAN, LLC. ALL RIGHTS RESERVED |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2021年10月下旬号 |
「歩きはじめる言葉たち 漂流ポスト 3.11をたずねて」 インタビュー 野村展代[監督] UPCOMING 新作紹介 「歩きはじめる言葉たち 漂流ポスト 3・11をたずねて」 「宇宙の法―エロ―ヒム編―」 インタビュー 大田薫、千眼美子 戯画日誌 第156回 10月の映画界は神無月か、神在月か? UPCOMING 新作紹介 「CUBE 一度入ったら、最後」 REVIEW 日本映画&外国映画 「護られなかった者たちへ」 UPCOMING 新作紹介 「ビースト」 UPCOMING 新作紹介 「クライモリ」 REVIEW 日本映画&外国映画 「人と仕事」 UPCOMING 新作紹介 「人と仕事」 UPCOMING 新作紹介 「最強殺し屋伝説国岡[完全版]」 REVIEW 日本映画&外国映画 「黄龍の村」 UPCOMING 新作紹介 「THE MOLE」 UPCOMING 新作紹介 「Cosmetic DNA」 REVIEW 日本映画&外国映画 「殺人鬼から逃げる夜」 UPCOMING 新作紹介 「最後の決闘裁判」 REVIEW 日本映画&外国映画 「キャッシュトラック」 UPCOMING 新作紹介 「キャッシュトラック」 UPCOMING 新作紹介 「劇場版 抱かれたい男 1位に脅されています。~スペイン編~」 UPCOMING 新作紹介 「プリテンダーズ」 REVIEW 日本映画&外国映画 「クリスマス・ウォーズ」 |