アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド
あいむゆあまんこいびとはあんどろいど I'M YOUR MAN
解説
マレン・エッゲルトがベルリン国際映画祭銀熊賞(主演賞)に輝いたラブロマンス。楔形文字の研究に没頭するアルマは、研究資金を稼ぐ目的で極秘実験に参加。そこに現れた美貌の男性トムは、アルマの好みに合わせてプログラムされた高性能アンドロイドだった。共演は「美女と野獣」のダン・スティーヴンス。監督は、プライムタイム・エミー賞を受賞した『アンオーソドックス』のマリア・シュラーダー。
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
映画評論家上島春彦理想の恋人アンドロイド物とか男性をペットとして女性が扱う話は、20年以上昔、特にアジア映画で流行った。これはその後追い企画というより、そういう世界観に対する疑義... もっと見る
-
映画執筆家児玉美月研究職の志の高い独身女性が、理想的な男性の姿をしたロボットの恋人と過ごす実験の過程において、ロボットと相対化させるための生身の男性が登場しないのは、探求したいテ... もっと見る
-
映画監督宮崎大祐自分のパートナーがロボットだったらどうしますかという散々使い古されたネタに真っ向から挑戦して、それなりに成功している。平凡な論理と物語展開ではあるが、主人公アル... もっと見る
「アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド」のストーリー
ベルリン。ペルガモン博物館で楔形文字の研究に没頭する学者のアルマ(マレン・エッゲルト)は、研究資金を稼ぐため、とある企業が極秘で行う特別な実験に参加することに。そこに現れたのは、紺碧の瞳でアルマを熱く見つめるハンサムな男性トム(ダン・スティーヴンス)。初対面にもかかわらず、積極的に口説いてくる彼の正体は、全ドイツ人女性の恋愛データ及び、アルマの性格とニーズに完璧に応えられるようプログラムされた高性能AIアンドロイドだった。トムに課されたミッションはただひとつ“アルマを幸せにすること”。わずか3週間の実験期間で、献身的でロマンチックなトムのアルゴリズムは、過去の傷から恋愛を避けてきたアルマの心を掴むことが出来るのか……? 人間同士の恋愛は、妥協や擦り合わせの繰り返しで、ままならないことばかり。だが、ロボット相手なら難しい人間関係もストレスゼロ。しかし、衝突のない関係は“愛”なのか? それとも、“高度で繊細なアルゴリズムの結果”なのか?果たして、人間アルマとロボットのトムが行き着く未来とは……
「アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | SF ラブロマンス ドラマ |
製作国 | ドイツ |
製作年 | 2021 |
公開年月日 | 2022年1月14日 |
上映時間 | 107分 |
製作会社 | Letterbox Filmproduktion |
配給 | アルバトロス・フィルム(提供:ニューセレクト) |
レイティング | PG-12 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
公式サイト | https://imyourman-movie.com/ |
コピーライト | (C)2021, LETTERBOX FILMPRODUKTION, SUDWESTRUNDFUNK |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
キネマ旬報増刊 キネマ旬報NEXT Vol.39 永瀬廉「真夜中乙女戦争」 |
両面ピンナップ付き SPECIAL ISSUE① 2021年、変化する永瀬廉 LONG INTERVIEW 「真夜中乙女戦争」 INTERVIEW 永瀬廉 両面ピンナップ付き SPECIAL ISSUE① 2021年、変化する永瀬廉 LONG INTERVIEW 「真夜中乙女戦争」 TALK SESSION 永瀬廉×柄本佑 Shooting Reports 山田涼介×土屋太鳳、コロナ撮影中断を乗り越え新しいものは制約から生まれる―を信じて 「大怪獣のあとしまつ」 SPECIAL ISSUE② 真夜中に見たい映画 役者・森田剛と監督・岸善幸が体感した芝居がセリフを超える瞬間「前科者」 SPECIAL ISSUE② 真夜中に見たい映画 相反するものが共存しているからこそ磯村勇人は何者にでもなれる「前科者」 IN THE MOOD FOR CINEMA ハリウッド注目の監督の新作で、欧州にトリップ 「アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド」 |
2022年2月上旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「アウトサイダー」 UPCOMING 新作紹介 「ダムネーション/天罰」 UPCOMING 新作紹介 「ファミリー・ネスト」 読者の映画評 「パワー・オブ・ザ・ドッグ」浅間雅彦/「はちどり」UCOCO./「ボクたちはみんな大人になれなかった」吉田伴内 UPCOMING 新作紹介 「ノイズ」 REVIEW 日本映画&外国映画 「真夜中乙女戦争」 UPCOMING 新作紹介 「真夜中乙女戦争」 巻頭特集 「前科者」 対談 有村架純×森田剛 有村架純×磯村勇斗 巻頭特集 「前科者」 インタビュー 岸善幸[監督] 香川まさひと[原作] 巻頭特集 「前科者」 作品評 UPCOMING 新作紹介 「前科者」 UPCOMING 新作紹介 「Pure Japanese」 REVIEW 日本映画&外国映画 「声もなく」 UPCOMING 新作紹介 「声もなく」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ライダーズ・オブ・ジャスティス」 UPCOMING 新作紹介 「ライダーズ・オブ・ジャスティス」 UPCOMING 新作紹介 「ゲームボーイズ THE MOVIE ~僕らの恋のかたち~」 UPCOMING 新作紹介 「特集上映『未体験ゾーンの映画たち 2022』」 REVIEW 日本映画&外国映画 「クライ・マッチョ」 REVIEW 日本映画&外国映画 「クライ・マッチョ」 REVIEW 日本映画&外国映画 「無聲 The Silent Forest」 REVIEW 日本映画&外国映画 「シチリアを征服したクマ王国の物語」 REVIEW 日本映画&外国映画 「アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド」 |
2022年1月上・下旬合併号 |
UPCOMING 新作紹介 「マニアック・ドライバー」 UPCOMING 新作紹介 「モーターヘッド/ラウダ―・ザン・ノイズ」 戯画日誌 第161回 2022年、最初に見ておくべき秀作とは? グラビアインタビュー 「真夜中乙女戦争」 インタビュー 永瀬廉 グラビアインタビュー 「真夜中乙女戦争」 二宮健[監督] 「ハウス・オブ・グッチ」 寄稿 UPCOMING 新作紹介 「バトル・オブ・ザ・リバー 金剛川決戦」 REVIEW 日本映画&外国映画 「コレクターズ~ソウルに眠る宝刀を盗み出せ~」 UPCOMING 新作紹介 「コレクターズ~ソウルに眠る宝刀を盗み出せ~」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ザ・ボーイ 鹿になった少年」 UPCOMING 新作紹介 「ザ・ボーイ 鹿になった少年」 「弟とアンドロイドと僕」 インタビュー 阪本順治[監督] 「弟とアンドロイドと僕」 寄稿 UPCOMING 新作紹介 「弟とアンドロイドと僕」 UPCOMING 新作紹介 「日語劇場版『サンダーバード55/GOGO』」 UPCOMING 新作紹介 「ユンヒへ」 UPCOMING 新作紹介 「クライ・マッチョ」 UPCOMING 新作紹介 「映画 文豪ストレイドッグス BEAST」 「決戦は日曜日」 インタビュー 坂下雄一郎[監督] UPCOMING 新作紹介 「決戦は日曜日」 UPCOMING 新作紹介 「truth ~姦しき弔いの果て~」 UPCOMING 新作紹介 「アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド」 |